京都・八幡市 『淀川河川公園背割堤』 お出かけ・ドライブ2013 No.04
京都・八幡市 『淀川河川公園背割堤』
もう半月ちょっと前になりましたが、京都・八幡市にある『淀川河川公園背割堤』に行ってきました。
ここはお気に入りでもう4度目の紹介かな。
この日は39度の猛暑。
父を連れて、どこか散歩できるとこないかとたどり着いたのがここ。
予想通り桜の並木道は木陰でラッキー^^
最近はセミの声も聞こえなくなりましたがこの日はちょうど最盛期。
毎朝鳴き声で起こされるときはウルサイばっかりですが、こういう場所で聞くとここちよい。
この『淀川河川公園背割堤』、1,4kmの桜並木になっているのですが、桜の時期は年々人気急上昇で関西の人気お花見スポットランキング第3位になるほど。
しかしそれ以外はのどかに過ごせる癒しポイントです。
並木道の左手は宇治川、右手は桂川にはさまれ並木の終点で2つの川が合流。
淀川と名を変え大阪府に流れていきます。
緑のトンネルに覆われ、両側の川で冷やされた風が吹いてくるので39度の猛暑でもひんやり涼しい。
そして終点にたどり着きました。
ここまでゆっくり車椅子を押しながら歩いて22分程度。
いいくらいの距離かも^^
初登場、父でございます^^
顔出しはNGで^^
自分が少し休憩してる間に父に歩く練習してもらいました。
ここならリハビリするのも気分がいいですね^^
そして折り返しの帰り猫を発見。
写メ撮ろうと1歩近づくと階段2段くらい降りられちゃったので、シャッター切った時にはこんな遠くに^^;
そんな感じで猛暑の中でもひんやり木陰でのんびり往復50分ほど快適に過ごしてきました^^
もし近くに来た時にはぜひ寄ってまったりしてみては?^^
お弁当持って子供や恋人連れてきたら最高やで~ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
にほんブログ村
![]() ハローキティー保冷 保温 バック 大判 アルミシート付 おしゃれ 夏 海 川 山 キャンプ 海水浴 ... |
