『Pacific Rim』 I Love Movie No.13
『Pacific Rim』
~今週のcoffee break~
今回は久々の映画ネタ。
レイトショーで『Pacific Rim』を観てきました。
子供の頃大好きだった「怪獣」がハリウッドに渡り、とてつもないクオリティーで「KAIJU」となって、大人の映画としてやってきました。
映画が始まって数分で「KAIJU」が出現し、140分の大作なのにラストまで「KAIJU」との死闘が繰り広げられます。
しかしちゃんとヒューマンドラマとしても成立し、ストーリー展開の速さと映像の素晴らしさで最後まで気が抜けずドキドキしっぱなし。
そしてなによりも嬉しかったのは、怪獣と日本を愛する監督の気持ちがとても良く伝わり、日本の怪獣やロボットのテイストを数多く取り入れ今まで怪獣やロボットヒーローものを見た人なら誰でも喜ぶような仕上がりになってます。
ロケットパンチまで出てきますからね^^
しかしこれはハリウッドが総力を挙げて本気で作った大人の怪獣映画なので結構コワイ・・・
菊池凜子、どうしてハリウッドにウケてるかよくわかった。
そしてハリウッドデビューの芦田愛菜ちゃんもいい仕事してます^^
とても面白かった^^
ちょっとでも気になった人、絶対に劇場で見たほうがいいですよ♪




にほんブログ村
ペット怪獣
コスプレ怪獣
![]() レビューを書いて送料無料♪ ハロウィン コスプレ 怪獣 ゴジラ カイジュウ 恐竜 ザウルスハロウ... |
オンラインDVDレンタルを楽しむならDMM.com
