fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

大阪府高槻市 『高槻塩元帥』 グルメNo.183

大阪府高槻市 『高槻塩元帥』 グルメNo.183

                       







最近グルメレポをあまりアップしないのでネタが溜まってきたのでこれから少し頻度上げます。

特に麺類が多いので、しばらくは麺類特集で^^


               塩元帥01


まずは大阪府高槻市 『高槻塩元帥』。


ここは自分の中ではトップクラスのお気に入りラーメン。

屋号通り、塩ラーメンがとっても美味しい。

過去の『高槻塩元帥』塩ラーメンの記事はこちらから。


  塩元帥02


今回注文したのは台湾屋台の味『涼麺(リャンメン)』880円。

6/24~9/16までの高槻限定麺だそうです。

酔鶏(スイチー)、みょうが、ザーサイ、ベビーリーフ、レモンカットが添えてあります。

酔鶏とは酔っぱらい鶏と呼ばれて紹興酒の風味豊かな鶏料理だそうです。

酔鶏の火の通り方が完璧!

しっとりと柔らかく仕上がってます。


それにザーサイとみょうがの香りと歯ごたえがよく、レモンでさっぱりいただけました。



たまにはこういう冷たい麺もいいですね。

とても美味しかった。




それと、やっぱりここの焼き飯は絶品!!






高槻塩元帥 (ラーメン / 茨木駅)

昼総合点★★★★☆ 4.0




ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村










糖尿病でお悩みの方へ。スーパー糖尿病改善プログラム

金子真弓の犬のしつけ ザ・パピートレーニング(DVD)

ロト6初心者、高齢者でも分かる簡単ソフト・ロトランナー
 

15 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: Soive さん"
涼麺ってなかなかないですよね。

冷やし中華とはまた違うんですよね。

自分も家でまた作りましたがSoiveさんも自分で作っちゃえ!
2013.08.08 19:28 | URL | #- [edit]
Soive says..."いいなぁ…"
こんばんわぁー(*´∀`)b

涼麺が食べれるお店って素敵ですねー♪
台湾料理を扱うお店ってありそうでなかなか無いし…。

涼麺は旅行の食べ歩きで…
食べ損なって心残りだったので…
僕も近所で探して食べてみようかなぁー♪
2013.08.07 22:12 | URL | #1vU.xIsY [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:まゆか さん"
火力がアレなのかな~

火力がアレな時は、初めに玉子がけご飯のようにご飯と玉子混ぜてから、少し多めの油でフライパンを振らずにじっくり炒めるとアレするかも^^
2013.08.07 21:20 | URL | #- [edit]
まゆか says..."No title"
焼きめしは特に、 おうちではうまくいきません。

火力がアレだからですかね?

ウマそうですねえ~v-154
2013.08.07 11:23 | URL | #HizbgG62 [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 結衣 さん"
そうですね。

確かに日本の冷やし中華みたいなもんですね。

でも材料にザーサイや酔鶏を使ってるんで、やっぱり冷やし中華というより涼麺の方があってますね^^
2013.08.05 12:08 | URL | #- [edit]
結衣 says..."No title"
二度コメントごめんなさい。
涼麺(リャンメン)って東京で言うと冷やし中華だそうです^^
2013.08.05 03:14 | URL | #- [edit]
結衣 says..."No title"
レモンさっぱりと言うのは良いですね^^
食べて見たいなぁ。。
無いかな東京に
2013.08.05 03:12 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganiniさん"
焼き飯と炒飯、今はおんなじだと思いますよ^^

昔はちゃんと定義はあったんですよ。

中華料理屋さんのような中華鍋で作ったものが炒飯、焼き飯はお好み焼き屋さんのような、鉄板でご飯を焼いたもののことを言うんですよ。

中華鍋と鉄板では作る工程が違って中華鍋は玉子入れてからご飯、鉄板はご飯焼いてから玉子入れるので玉子入れる順番の違いで区別する店もありますが、今は、鉄板で焼く時は玉子が後なのは変わりませんが中華鍋やフライパンの時はいろいろですもんね。


2013.08.04 13:17 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 結衣 さん"
やっぱり涼しげな麺だし涼麺なのかもですね^^

キンキンに冷えててレモンがさっぱりでとても美味しかった^^

夏にはぴったり!
2013.08.04 12:12 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: machi さん"
そうですこの涼麺は平打ち麺です。

さっぱり醤油ダレがよく麺に絡んで美味しかったです。

ここのお店美味しくてキムチも無料、接客も気持ちよくてお勧めです^^
2013.08.04 12:06 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:∮∮さくら∮ さん"
毎日お疲れ様です^^

よく寝れましたか?

今日も頑張ってくださいね。

2013.08.04 12:01 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
おはようございます~v-222v-16

ゆっきーさんの評価も4ポイントと高いですね~^^
美味しそうです。。。
焼き飯と炒飯とは違うのでしょうか~?
2013.08.04 08:47 | URL | #TY.N/4k. [edit]
結衣 says..."No title"
涼麺(リャンメン)って初めて聞きますが、名前からしてすっごく涼しそうですね。。
っていう訳ではないですよね。。
夏だけの風物詩なのかしら?台湾では。。
気になっちゃいました
2013.08.04 04:32 | URL | #- [edit]
machi says..."No title"
私ここ行ったことないんですよね~
変わった夏の麺ですね!
見た目もひかれるし気になるなぁ(*^^*)
見た目はパスタに近いような平打ち麺?
美味しそう♪
2013.08.03 22:51 | URL | #- [edit]
∮∮さくら∮ says..."No title"
リャンメン?変わってますねw

眠すぎて言葉が出ない^^;

おやすみ~♪
2013.08.03 21:16 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/897-3c5a4f3c
該当の記事は見つかりませんでした。