『キムチポッカ焼きうどん』 おうちごはん No.208
『キムチポッカ焼きうどん』
今日も昨日と連続でおうちごはん。
キムチポッカ焼きうどんです。
ポッカとは確か炒め物って意味ですね。
お好み焼き屋さんで働いてた時も人気メニューでしたが大分アレンジしてます。
材料は冷凍うどん、豚バラスライス、キムチ、キャベツ、玉ねぎ、豆もやし、ニラ、にんにくスライス、キムチの素、焼きそばソース、ウエイパー。
まず冷凍うどんをレンジで温め、少量の水で溶いたウエイパー(なければ中華系のだしの素)で和えて麺に下味をつけておく。
次に肉と、ニラ以外の野菜とにんにくを半分ほど火が通ったくらいで一旦皿などに移し、次にうどんだけをなるべくさわらないように焼き、焦げ目がついてきたらウエイパーとキムチの素を入れ水分が飛んだら移しておいた肉と野菜を戻し、ニラを加えて火が通ったらソースをかけて炒め水分飛ばしたらキムチをトッピングして出来上がり。
にんにくフライチップがあればもっと美味しいかな^^
暑い日には辛いもの。
汗たっぷりかいてさっぱりしましょう♪
徳山物産 業務用キムチたれ
![]() ほんのり甘くて旨みのある株漬け白菜キムチです。【冷蔵限定】鶴橋コリアタウン発!本格手作り... |





にほんブログ村