『いわしのトマト煮』 おうちごはん No.206
『いわしのトマト煮』
『いわしのトマト煮』を作ってみました。
この日の朝、自家製トマト2回目の収穫。
オレンジ1個、赤3個、そしてバジルを少々。
バジルは、霜降りしたいわしを使ってトマト缶、玉ねぎ、にんにく、赤ワイン、唐辛子、ローリエ、オレガノ、タイム、塩、ブラックペッパーで煮込みました。
濃厚ですが油を一切使わなかったのでとてもヘルシーに^^
パンにたっぷり乗っけて食べました^^
トマトは切っただけ。
少量のオリーブ油と塩だけで。
やはり初収穫の時の感動の甘味は今回ありませんでしたが、完熟してから摘むので香りと味の濃さはさすがでした^^
あと数日で第三弾の収穫できそう^^
今度はピーマンも採れそうなので何か作ってみようかな^^
糖度8度以上の樹上で完熟したフルーツトマト
「ほこ×たて」で放送されて大反響!
![]() 「ほこ×たて」で放送されて大反響!アスリートも愛飲!家族の健康を守るトマトジュース ぜひ... |





にほんブログ村