fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『ほっけ定食』 おうちごはん No.200

『ほっけ定食』

                 






  ほっけ


今日はあっさりホッケ定食。

といってもホッケなんで脂がのっててガッツリご飯がススムくん^^


かぼちゃが甘くて酢の物が酸っぱくて、バランスよくて美味しかった。




そろそろガッツリ濃い系のご飯が食べたくなってきたなぁ。










大トロシマほっけ一夜干し

炉端焼セット(鶴)


カロリー・塩分を考えた冷凍食品



ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村



糖尿病でお悩みの方へ。スーパー糖尿病改善プログラム

金子真弓の犬のしつけ ザ・パピートレーニング(DVD)

ロト6初心者、高齢者でも分かる簡単ソフト・ロトランナー

8 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: 結衣 さん"
今から脂がのってきていい時期になりますね^^

値段も下がってくるしとてもありがたい。

また食べたくなってきた^^

2013.07.01 11:37 | URL | #- [edit]
結衣 says..."No title"
ホッケって魚独特の油が載っていて美味しいですよね!

私も大好きです

2013.07.01 02:26 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganiniさん"
> ゆっきーさん^^
> おはようございま~すv-222v-16
>
> 素敵な夕食ですね^^
> ほっけは大好物!
> 小さい頃、母が“生のほっけ”を買ってきて一夜干しにしてくれたもの、食べていました^^
> 東京では、開きを買って食べていますけど・・・♪^^;
>
> かぼちゃも美味しいですね^^
> 食べたくなってきました~^^


生のほっけなんか売ってるんですか?

こっちではあまりいいほっけは手には入りませんので一夜干しをお取りよせしたことも何度かありましたが、今回のは脂がのっててよかったです。

かぼちゃ、久々に見た目よく煮えた~(*^^*)
2013.06.30 15:17 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Soiveさん"
ほっけの刺身?

どんな味なんやろ。

想像できないけど脂のって美味しそう(*^^*)

こんなアクシデントならいい思い出になっていいですね。

ほっけの刺身食べたい…
2013.06.30 15:11 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくらさん"
> 今回もバランスが良くて美味しそうですね^^
>
> かぼちゃが上手に煮えてる♪


この日は見た目は地味やけどバランスよく出来てよかった(^-^)

かぼちゃ美味しそうでしょ。

久々に見た目よく煮えた(^^)/
2013.06.30 15:07 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
ゆっきーさん^^
おはようございま~すv-222v-16

素敵な夕食ですね^^
ほっけは大好物!
小さい頃、母が“生のほっけ”を買ってきて一夜干しにしてくれたもの、食べていました^^
東京では、開きを買って食べていますけど・・・♪^^;

かぼちゃも美味しいですね^^
食べたくなってきました~^^
2013.06.30 08:58 | URL | #TY.N/4k. [edit]
Soive says..."ほっけ~♪"
おはょーぃ(*´∀`)♪

ホッケは美味しいよねー♪
身離れがよくてキレイに食べれるし脂が美味しい(つ∀`*)b

以前、函館に遊びに行ったときに…
吹雪で飛行機が欠航になって帰れなくなったことがあるのね…(;´д`)b

その時に…
居酒屋さんでいただいた…
「ホッケの刺身」と「タラの白子の天ぷら」の味が今でも忘れられませんψ(`∇´)ψ

たまには…
旅先でのアクシデントも思い出になるので悪くないですね(笑)
2013.06.30 08:25 | URL | #soP2DTFE [edit]
∮∮さくら∮ says..."No title"
今回もバランスが良くて美味しそうですね^^

かぼちゃが上手に煮えてる♪

2013.06.30 06:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/859-8c70002f
該当の記事は見つかりませんでした。