『洋食焼き』 おうちごはん No.199
『洋食焼き』
以前お好み焼き屋さんで働いてた時、広島風お好み焼きのソバがないのを洋食焼きと言って提供していました。
お好み焼きって、結構油使うしソースもたっぷりだったりでハイカロリーなのですが、家では洋食焼きの改良版でヘルシー料理にしてます。
今回は簡単にフライパンで焼きました。
たこ焼きより薄くした緩い生地を下にひき、キャベツ、もやし、大葉、ちくわ、紅しょうが、そして今回は特別に天かすのせました。
そしてその上に、つなぎに少量の記事をかけひっくり返します。
そして火を弱めて野菜を蒸し焼きにします。
普段はひっくり返しませんが今回は写真用に。
野菜の水分飛んでいい感じ^^
別のフライパンに玉子2個投入!
ぐちゃぐちゃにします。
玉子の上にお好みをのせてひっくり返すとこんな感じ。
鉄板と違いフライパンでは思うようにはいきませんでしたが中心の玉子が半熟でよさげ♪
半分に切って、だし醤油、七味、マヨ、花かつおかけて出来上がり。
そもそも28cmのフライパンに山盛りなので特大サイズではありますが、油控えめで野菜たっぷりなので1枚で計算上600カロリー程度。
しかも最近半分だけ食べるということを覚えた^^
玉子はふわふわ野菜はシャキシャキ、中心の生地はトロトロ、底の生地はカリカリ、いろんな食感が楽しめかつおと大葉が香ってさっぱりいただけます。
美味しいですよ~
広島お好み焼(イカ天入り)5枚セット冷凍
広島風お好み焼 「お好み村」
![]() 6/27 9:59まで!ポイント10倍!【4,980円以上で送料無料】(国内お土産 広島お土産 広島土産 広島... |
小倉優子監修【スリムガールズヌードル】





にほんブログ村