『今週のベランダ菜園色々』 ガーデニング2013 No.15
『今週のベランダ菜園色々』
今日はシューイチのベランダ菜園情報~♪
まずは朝顔。
これが先週の、公園の毛虫大量発生でうちのベランダまでやってきた毛虫の被害。
ホント、ギリギリで薬撒いたのでこんだけの被害で済みました^^
それ以降は順調♪
トマトも順調。
けど来週の台風が心配ですね~
ミニトマトのつもりで育ててましたが中玉だった^^;
久々にアップしましたレモンちゃん。
実は今この子が1番手がかかる。
この子にだけ毎日蝶が卵を10~15個くらい産みつけるんです。
葉の1枚1枚、裏表隅々までチェックして卵を取ってやらないと孵化しちゃうとあっという間に葉を食べられちゃう^^;
朝夕2回卵チェックしてます^^;
そしてピーマンちゃん。
次々と開花してます^^
最近DASH村で見たのですが、ピーマンの花びらは通常5枚ですが、栄養状態が良いと6枚になり、ピーマンのヘタも6角形になるそうです。
ピーマンを買う時は、ヘタが6角形で若草色のものが美味しいそうです。
ウチの子も6枚の花びらがありました^^
これは花びらが5枚。
調べたら、5枚と6枚の割合は半々でした。
中々上等ではないでしょうか^^
そしてピーマン1号と2号。
両方ヘタは6角形^^
でも小さい^^;
初めに育った実は大きくならないらしく、早く摘んで次の実に栄養上げたほうがいいらしいので、明日収穫することにします。
明日が楽しみ♪
葉野菜水耕栽培キット
大人気!夜トマトダイエット
![]() 夜トマトダイエット ダイエットサプリ サプリ トマト 大容量 業務用 夜スリム 美容 健康 ビュー... |





にほんブログ村
糖尿病でお悩みの方へ。スーパー糖尿病改善プログラム
金子真弓の犬のしつけ ザ・パピートレーニング(DVD)
ロト6初心者、高齢者でも分かる簡単ソフト・ロトランナー