京都市中京区 『二條若狭屋』 グルメNo.173
京都市中京区 『二條若狭屋』
昨日紹介した京都西本願寺の帰り、京菓子の老舗『二條若狭屋』に行ってきました。
京都二条の細い路地の中にこの店はあり、なかなかの雰囲気のよい店構えですね。
購入したのは3点。
写真右はやき栗。左はふく栗。中央は竹水羊かん。
とてもシンプルでいい感じ。
全部割ってみた。
やき栗は大粒の栗をまるごと栗餡で包みこんがりと焼き上げたもの。
まるごとの栗の存在感と香ばしさがいいですね。
ふく栗は、栗餡とこし餡との二重餡で包み羊羹をかけたもの。
やき栗のシンプルな味に対してこっちは深い味わい。
竹水羊かんは、竹の香りがとてもよくみずみずしい羊羹が夏にいいですね。
どれも甘さ控えめで素材の味で勝負って感じですね。
注文して商品待ってる間、テーブルに案内されて「味見していってください」試食に家喜芋(やきいも)をいただきました。
1/2サイズでしたが結構な大きさ。
それと熱々の昆布茶。
饅頭と昆布茶?と思いましたがこれが良く合う。
熱々の昆布茶の美味しいこと。
蒸し暑い日にこんなに合うとは^^
二條若狭屋 (和菓子 / 二条城前駅、丸太町駅(京都市営)、烏丸御池駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
ちりめん山椒京佃煮わらじや
におい袋/香り袋
![]() におい袋/香り袋【専用ギフトBOX包装無料賜り 福袋 和雑貨 なごみ 和小物 ホワイトデー】【6個... |





にほんブログ村
糖尿病でお悩みの方へ。スーパー糖尿病改善プログラム
金子真弓の犬のしつけ ザ・パピートレーニング(DVD)
ロト6初心者、高齢者でも分かる簡単ソフト・ロトランナー