『いろいろ楽しみ』 ガーデニング2013 No.13
『いろいろ楽しみ』
今回は週一のベランダ菜園情報^^
先週まで苗の発育を考えて日当たりのいい場所に集めて育ててましたが、種も全て発芽し、朝顔やゴーヤもツルが長くなってきたので例年どうりの柵沿いに1列に配置しました。
作沿いに配置したらスッキリベランダが広くなりました。
プランター3つの朝顔たち。
もう少し間引きして数を減らすつもりですが、去年20本くらい植えても途中で枯れた子出たりでスカスカなグリーンカーテンになったので、今年は10本くらい増やすつもり。
ゴーヤは順調に伸びて支柱に這い出しました^^
手前の鉢3つはひまわり。
発芽して10日の割には発育遅い?
葉はしっかりしてきたのでこれからに期待!
柵沿いのトマト3種は順調。
右奥の赤トマトはもう150cmほどになりました^^
そしてついに1つ実がつきました。
去年枯らしたので今年は頼むよ~
最後にピーマン。
下向いてるけどついに花が咲きました^^
これからが楽しみ・・・・
って、あら?
ピーマン全然知らない間にもう実がついてる!!
・・・・って、これピーマン?
ししとうにしか見えない^^;
これから大きくなるんかな?
ビオラが終わって花がなくなって地味になりましたがそれぞれ頑張って生きてます。
関西もついに梅雨入り宣言。
去年の長雨で半分枯らした悲しみを繰り返さぬよう、今年は頑張ります!!
![]() ボリューム満点♪大きな口のBIGハエトリ草【食虫植物】【ハエトリソウ】【ハエトリグサ】【販売... |





にほんブログ村
糖尿病でお悩みの方へ。スーパー糖尿病改善プログラム
金子真弓の犬のしつけ ザ・パピートレーニング(DVD)
ロト6初心者、高齢者でも分かる簡単ソフト・ロトランナー