京都府八幡市 『キャパトル(capital)』 グルメNo.171
京都府八幡市 『キャパトル(capital)』
今回は京都府八幡市にある『キャパトル(capital)』 の紹介です。
オープンしてまだ2ヶ月弱。
コストコのすぐ近くで立地条件いいですね^^
パン屋とは思えない大きな駐車場、テラスや店内にテーブルがあり、買ったパンを自由に食べることができます。
しかもパン買えばコーヒー1杯サービス。
ありがたい^^
パンは食べませんでしたが一息ついていきました・
購入したのは6点。
帰るときにチョコクロスケの片目を潰してしまった^^;
全部割ってみた。
バケットは固すぎず柔らかすぎず適度な歯ごたえ。
チョコクロスケは、濃厚チョコがたっぷり!
メロンパンは外サクで中はふんわふわ。
チキンの照り焼きのサンドは、チキンのいい歯ごたえとグリル感がたまりません。
匠のカレーパンはカレーの量が想定外^^ほぼ具^^;
よもぎのアンパン(だったかな)はよもぎの香りが芳醇。そしてまた想定外のあんこ。そして中心によもぎ団子(もち?)まで入ってる。
とにかくココのはどれも具の量が半端ない。
そしてとことんサクサク、とことんもちもちとパンによっての歯ごたえがどれもすごい。
シンプルなパンではないけど、美味しいし楽しい^^
パンチが物足りない気もしてけど上品で、これはこれって感じでしょうか。
差し入れなんかにしたらとても喜ばれそう。
しかし、月曜の14時過ぎに行ったのにも関わらず自分たちが入店してすぐに満車。店も人で溢れてた。
混雑でなかなか身動きが取れない中、棚に並ぶ前になくなってしまう人気のカレーパンなんかは次々に揚げたてが直接レジで配られたり、店員さんが希望者に配りに行ったり、お客さんへの配慮もいいし、車椅子の父のことを配慮して、3台あるレジの端の広いスペースに誘導してくれたり、あんなに混んでてもストレスなく気持ちよく購入することができました。
、
しかしどんだけ人気あんねん!
キャパトル 八幡店 (パン / 松井山手駅、長尾駅、樟葉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6





にほんブログ村
糖尿病でお悩みの方へ。スーパー糖尿病改善プログラム
金子真弓の犬のしつけ ザ・パピートレーニング(DVD)
ロト6初心者、高齢者でも分かる簡単ソフト・ロトランナー