『ついにこの日が♪』 ガーデニング2013 No.11
『ついにこの日が♪』
今週2度目になりますがガーデニング日記。
例年なら今頃とっくに伐採されてスッキリしてるはずの、ベランダの黒い柵の向こう側の公園なんですが、今年はなぜか放置状態で森のようになっちゃってます^^;
写真右奥、ゴーヤのグリーンカーテン用に支柱組んでるんですが支柱よりも外の木の方が1m以上高く茂ってグリーンカーテンになっちゃってます^^;
そろそろ伸びてきたゴーヤを支柱に這わせたいのだけどゴーヤのポジションは1日日陰・・・どうしよう^^;
そしていちごちゃん。
この時期たくさん伸びだしたランナーをすべて切り、鳥対策に実を全部ネットで包んだらこんなにスッキリ!
通気性がよくなってナメ対策にもなるかも^^
そしてついにこの日がきた!!
無傷で完熟!!
とうとう初収穫でございます^^
初収穫は2個^^
いや~、たった2個ですが嬉しい!
とりあえず今回は入院してる父に差し入れ。
新鮮で美味しかったそうです。
今回自分はおあずけだったので次回収穫が楽しみです^^
次は朝顔。
第1回選抜総選挙を行い残念ながら選ばれなかった子達。
それでもまだこんなに沢山発芽したので来週は第2回総選挙しなくては。
そしてついに発芽したヒマワリ(ミラクルビーム)
これからが楽しみです。
最後に、はこ畑のグリーンリーフ。
なんか雑草のように生えてきましたよ^^
いつ収穫すればいいのだろう・・・
今回も最後まで読んでくださってありがとう^^
![]() 大きくしっかり育てよう!リトルガーデンVer.2 ロング缶机でガーデニング!リトルガーデンVer.2... |




にほんブログ村