fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『節分の恵方巻き~南南東はどっちだ!?』 おうちごはん No.177

『節分の恵方巻き~南南東はどっちだ!?』 






昨日は節分でしたね^^


縁起物でもあるし、久しぶりに見舞い休んでゆっくりしてたので晩飯作るのもめんどくさいし散歩がてらぶらぶら歩いて駅前のスーパーまで行くことにしました^^


  節分01



いつもの日曜より人が多いなぁ~なんて思いながら歩いていたらすごい行列が!

多分1000人は超えるような行列。

その行列の先には京阪寝屋川市駅近くにある大利神社まで続いていました。

住宅地の中にある小さな神社なんですが結構有名みたいです。

警備員にこの行列の事を聞いたら節分祭が行われていて豆や餅をまいているそうです。

もうこの街に8年住んでるのに知らんかった^^;

自分も邪気祓いしたいなとは思いましたがさすがにこの列の最後尾に並ぶ元気はない・・・


今年は諦めて駅前の商店街に行くことにしました。

来年は父を連れて豆まき見に行こうかな^^



  節分02



そして駅前の商店街につきましたが買おうと思ってた寿司屋はすでに売り切れ^^;

なのでスーパーで恵方巻きをゲット!3本1000円。



  節分03



恵方巻きだけでは淋しいのできつねうどんも作りました。


しかし大失態!!




南南東ってどっちだ!?





仕方ないのでカンで南南東決めて食べることに^^;




そしてさらに大失態!



こんなにたくさん食べれない・・・・






てか恵方巻き買う時に気づけよな^^;

おまけにうどんまで作って・・・





恵方巻き1本とうどんだけでもう苦しい><;




今日の朝ごはんに1本、昼ごはんに1本食べてやっと完食。







もう当分太巻き見たくもない・・・














ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村  

17 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: 結衣さん"
やはり結衣さんでしたか。

これで一件落着です。

FC2の不具合か、たまになりますよね^^;


恵方巻き、向く方角が同じならまだいいのですが毎年違うのでどっち向いたらいいのか困ります^^;

こっちもスイーツは、恵方ロールとしてケーキ屋とかで売ってますよ^^
2013.02.07 15:00 | URL | #- [edit]
結衣 says..."No title"
流石本場ですね!

実は子供の頃東京では恵方巻きが支流では無かった頃に
関西出身の祖母が関西では豆まきでは無く巻物を南南東に
向いてとか言うので冗談だと思って居たのですが
一時期大阪に住んだ時に祖母の言葉が真実だと知りました
今では東京でも恵方巻きを食べていますが今年は何と
スイーツバージョンが出ましたよ






此れ私ですよ^^


メッセージをいただいたので調べて見ました。
乗らなかったみたいですねなんでだろう?
2013.02.07 04:14 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくら♪さん"
方位磁石付き??

すごいなぁ^^;

でも方位磁石あると嬉しいですね^^


2013.02.06 12:36 | URL | #- [edit]
さくら♪ says..."No title"
わぁ~凄い行列ですねぇ~^^;

恵方巻き沢山買いましたねw
家で買った恵方まき3本セットのには方位磁石ついてました^^

恵方巻きの後ろでうどんが寂しそうに見えますww
2013.02.05 22:40 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganini さん"
こんばんわ♪

やっぱり3本は無理でした^^;

食べれると思ったんですけどねぇ~^^;
2013.02.05 18:13 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: シモちゅうさん"
はじめまして^^

コメントありがとうございます。

恵方巻きって翌日に食べても切っちゃうのは縁起悪いような気がして丸かぶりしちゃいました^^;

方角はわかんないので適当でしたが^^;

3本は飽きますねぇ~
2013.02.05 18:11 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: +nobu+ さん"
まだ食べれる気でいてるんですよ、もう年なのに^^;

恵方ロール、こっちにもありますよ^^

これもきっと食べきれないだろうけど、やっぱり丸かぶりしてみたいです。
2013.02.05 18:09 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: JUNxxx さん"
恵方巻きってボリュームありますよねぇ^^

満腹感ハンパなかったです^^;

来年は1本にして完食目指します♪
2013.02.05 18:06 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ichigomakaron47 さん"
こんばんわ♪

まだ残ってましたか^^

恵方巻きって1本まるかじりだと最後飽きちゃうんですよね^^;

2013.02.05 18:03 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: bonbonnoさん"
恵方巻き、確かどこかのコンビニかどっかが全国展開で予約販売して広がったんじゃなかったかな。

うろ覚えです^^;

方角毎年同じならいいのに毎年違うもんだからどっちだかわかんなくなっちゃって困りますよねぇ。


2013.02.05 17:55 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
ゆっきーさん♪
おはようございま~すv-16v-222

太巻き3本は無理でしょう^^
笑えました~♪v-218
2013.02.05 09:15 | URL | #TY.N/4k. [edit]
シモちゅう says..."No title"
おはようございます。
きっと、初めてのコメント?だと思います。
笑えました。
一人で3本だったんですね。
2本は翌日食べたんですね^^
一気に食べたのは節分の時だけかなぁ~
とか、
翌日も南南東むいて食べたのかなぁ~
とか
心配しちゃいました(*^▽^*)
2013.02.05 08:30 | URL | #- [edit]
+nobu+ says..."No title"
こんばんは^^

写真見て多いとは思ったけどやっぱりですね。笑
1本でも充分ですもんね。量的には。
自分は今年は食べてませんが『恵方ロール』とか便乗商品もみますね。
『ロールケーキ』と何が違うのか。それを黙って黙々と1本食べるのは・・・むり~~~!!笑

2013.02.05 02:54 | URL | #- [edit]
says..."No title"
流石本場ですね!

実は子供の頃東京では恵方巻きが支流では無かった頃に
関西出身の祖母が関西では豆まきでは無く巻物を南南東に
向いてとか言うので冗談だと思って居たのですが
一時期大阪に住んだ時に祖母の言葉が真実だと知りました
今では東京でも恵方巻きを食べていますが今年は何と
スイーツバージョンが出ましたよ


2013.02.04 23:27 | URL | #- [edit]
JUNxxx says..."こんばんは☆"
むふふふ、たくさん食べたようですね〜(笑)
僕も恵方巻きたくさん食べましたよ、また胃が広がってしまったかも。。☆
2013.02.04 19:04 | URL | #- [edit]
ichigomakaron47 says..."No title"
今晩は。
我が家は昨日食べ切れなかった恵方まきがまだ有りますよ(笑)
2013.02.04 18:23 | URL | #ZBwuyhXk [edit]
bonbonno says..."No title"
恵方巻き3本は、食べ応えありですね
うちでも昨日は、南南東を探しました。(笑
普段、方位ってあまり気にしてないので
だいたいあっちが東だから、南はこっちかな。。。
なんて感じでした。

関東では節分に恵方巻きを食べる風習は
無かったんですよね。
何の影響だったのか急速に広がりました。
縁起物には弱いんですよね。。。(自分も含めw
2013.02.04 17:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/711-e154fa1e
該当の記事は見つかりませんでした。