『節分の恵方巻き~南南東はどっちだ!?』 おうちごはん No.177
『節分の恵方巻き~南南東はどっちだ!?』
昨日は節分でしたね^^
縁起物でもあるし、久しぶりに見舞い休んでゆっくりしてたので晩飯作るのもめんどくさいし散歩がてらぶらぶら歩いて駅前のスーパーまで行くことにしました^^
いつもの日曜より人が多いなぁ~なんて思いながら歩いていたらすごい行列が!
多分1000人は超えるような行列。
その行列の先には京阪寝屋川市駅近くにある大利神社まで続いていました。
住宅地の中にある小さな神社なんですが結構有名みたいです。
警備員にこの行列の事を聞いたら節分祭が行われていて豆や餅をまいているそうです。
もうこの街に8年住んでるのに知らんかった^^;
自分も邪気祓いしたいなとは思いましたがさすがにこの列の最後尾に並ぶ元気はない・・・
今年は諦めて駅前の商店街に行くことにしました。
来年は父を連れて豆まき見に行こうかな^^
そして駅前の商店街につきましたが買おうと思ってた寿司屋はすでに売り切れ^^;
なのでスーパーで恵方巻きをゲット!3本1000円。
恵方巻きだけでは淋しいのできつねうどんも作りました。
しかし大失態!!
南南東ってどっちだ!?
仕方ないのでカンで南南東決めて食べることに^^;
そしてさらに大失態!
こんなにたくさん食べれない・・・・
てか恵方巻き買う時に気づけよな^^;
おまけにうどんまで作って・・・
恵方巻き1本とうどんだけでもう苦しい><;
今日の朝ごはんに1本、昼ごはんに1本食べてやっと完食。
もう当分太巻き見たくもない・・・ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
にほんブログ村