fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

大阪府寝屋川市 『唐揚げ AKAFUJI  北大利店』 グルメNo.148

『唐揚げ AKAFUJI  北大利店』









大晦日のお昼ご飯用に大阪府寝屋川市にある『唐揚げ AKAFUJI  北大利店』に行ってきました。



  あかふじ01



3~4ヶ月くらい前にOPENしたお店。


鶏の唐揚げ専門店です。

この日、大晦日って事もあってか午後3時くらいに行ったのですが3組待ち。

自分の後ろにもすぐ2組並んだほどの繁盛ぶりでした。

待ってる客は全て野郎共。

やはり唐揚げは男子めしなんですね^^



                      
  あかふじ02



注文したのは


から揚げ弁当  450円(4個)
唐揚げ大盛り +100円(2個)
ご飯大盛り   無料
手羽先2本   90円×2    
          
        計730円


大きめの唐揚げ6個+手羽2本入り弁当で730円は安いですねぇ。


肉はジューシー、タレがしっかりしみ込んでますが塩味はちょい薄め。

レジ横に置いてる持ち帰り自由のゆず塩とレモン塩をかけてちょうどよく、ゆずとレモンでさっぱり食べることができました。


    
ご飯大盛り無料ってのがいいですね。

今回は弁当にしましたが単品メニューも充実。



この店通ってしまうかも^^



アカフジ 北大利店弁当 / 寝屋川市駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


 












ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村




22 Comments

結衣 says..."No title"
男性で大食いと言うのは良いですね!!!


やっぱり男性は沢山食べてくれないと寂しいので。。



宮崎地鶏は美味しいですよね。。
あのから揚げとかは普通のから揚げとちょっと違って
甘辛タレに漬けて居たりして美味しいですよね。。


解りますか。魚生臭いですよね…
何だか自分で焼きたくなってしまう性格なのです
2013.01.13 02:19 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 結衣さん"
東国原知事が広めたっていうか、宮崎地鶏が流行ったことに便乗して各地で色んなお店が出来てブームになったんですよね^^

弁当などに入っている冷たい魚って生臭いですよね。

気持ちよくわかります。

自分は大食いなのとご飯が好きなのでのり弁と高菜弁当の2つ買います^^




2013.01.11 16:52 | URL | #- [edit]
結衣 says..."No title"
へぇ!物知りですね!

東国原さんが広めたのですか!

確かに増えましたね!私も子供の時からから揚げ弁当が好きでした!

どうも市販で売っているお弁当のお魚が合わないです…
冷たいとどうも食べる気持ちになれなくて…
我儘な私です


なのでいつもから揚げ弁当を選んでいましたね
2013.01.11 04:31 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 味よしさん"
唐揚げ店のは、家で揚げる唐揚げ粉や片栗と違ってバッター液のようなので揚げる店が多いですね^^

唐揚げって自分も普段は家で揚げますが、家で揚げ物するのが嫌なときにはいいですね。

家のも店のも、どっちも捨てがたいです^^





2013.01.10 19:03 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 箪ぽぽママさん"
断捨離、実は全然なんです^^;

見えるとこだけ物どけました><;

唐揚げを買ってくるのは珍しいんですが、たまにはこういうのもいいです。

美味しかった^^


2013.01.10 19:02 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganiniさん"
こんばんわ♪

唐揚げはみんな好きでしょうが女の子って、唐揚げ弁当でガッツリってイメージがなかった^^

普段から揚げは家で揚げることがほとんどですが、たまには専門店の唐揚げもいいですね。

美味しかったです^^



2013.01.10 19:01 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 結衣さん"
ほんと、最近唐揚げ店って多いですね。

東国原知事だった頃宮崎地鶏が流行ってからですかね^^

安くてガッツリで大好きです♪



2013.01.10 18:59 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 濱芳さん"
この系列は奈良都大阪だけみたいです。

けど最近唐揚げのチェーン店って増えましたね。

どこもそこそこ美味しいし安いのでいいですね。

ガッツリ満腹になりました^^
2013.01.10 18:59 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくら♪さん"
すごいボリュームでしょ^^

食べごたえあって美味しかったです♪
2013.01.10 18:58 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:onorinbeckさん"
弁当で唐揚げは定番ですよねぇ^^

普段は家で揚げますが、たまにはお店のもいいですね。

自分も週3は食べれそうです^^


2013.01.10 18:58 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: bonbonnoさん"
男は黙ってから揚げ弁当??

やっちまったなぁ~♪

美味しくて安くてオススメです^^
2013.01.10 18:56 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: hanaさん"
胸肉の唐揚げもいいですね^^

ホントは大晦日は蕎麦にするつもりだったんですが、前の日に食べちゃったんで大晦日に食うのがなくなったので仕方なく弁当に^^;

でもhanaちゃんも唐揚げだったとは^^
2013.01.10 18:54 | URL | #- [edit]
 味よし (あじよし) says..."こんにちはー"
久しぶりのコメントで~す^^

唐揚げ専門店、最近は流行りなのか結構ありますね。
ボクは買って食べたことないんですが、家で作るものとは
やっぱり違うのかな?

ウチの嫁さんが、唐揚げには自信があるらしく買って食べるという
思考は働かないようですわ。。。

一人でコッソリ休みの日に買って食べようかしらん♪
2013.01.10 16:07 | URL | #- [edit]
箪ぽぽママさん says..."No title"
こんにちわ(^^)

から揚げよりこのパソコン周りの美しさにびっくりです!

どうやら年内に断捨離がすんだんですね~(^^)

いっつもマメに料理してはるイメージとは違って

今日は男性らしくから揚げ弁当、、安心しました!
2013.01.10 15:15 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
ゆっきーさん♪
おはようございま~すv-16v-222

唐揚げって皆、大好きじゃありませ~ん?^^
手羽先の唐揚げって美味しそうですし、ゆずで頂くのも美味しそうです^^
2013.01.10 08:31 | URL | #TY.N/4k. [edit]
結衣 says..."No title"
ここ最近から揚げのお店増えましたよね!!!


東京の方にもから揚げの専門店みたいなお店がありますよ
2013.01.10 03:01 | URL | #- [edit]
濱芳  says..."No title"
 美味しそう~^^

 値段も安いし。

 理想的な男子御飯ですね!

 岐阜にも進出しないかな^^?
2013.01.10 00:25 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.01.09 22:55 | | # [edit]
さくら♪ says..."No title"
おぉ~凄いですね!!!

食べごたえありそうww

2013.01.09 21:40 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
こんばんはー、
唐揚げ弁当、旨そうです。
僕も会社の近くにあったら週3回は、通っちゃいそう\(^o^)/
2013.01.09 21:22 | URL | #- [edit]
bonbonno says..."No title"
から揚げ6個と手羽先2個
これは豪華なから揚げ弁当ですねw
いやー美味しそう、男は黙ってから揚げ弁当!
クールポコ ちと古いですか(笑
2013.01.09 21:05 | URL | #- [edit]
(。 ̄I ̄) says..."うちも"
大晦日は、唐揚げ注文しました。
1人前 4個入りで 630円だったかな。
でも、大きめのむね肉で下味がついているので、
調味料などは、何も必要なんのですよ。

大晦日に唐揚げ食べてるなんて、
うちだけかと思ったけど、ゆっきしゃもだったのね!
ビックリだわ!
2013.01.09 19:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/684-b9c761c8
該当の記事は見つかりませんでした。