fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

大江ノ郷自然牧場 『平飼い卵 「天美卵」』 モニターNo,18

大江ノ郷自然牧場 『平飼い卵 「天美卵」

                 



今回は大江ノ郷自然牧場さんの 『平飼い卵 「天美卵」』の紹介です。



  玉子01



「天美卵」とは、中国山地の山すその緑に囲まれた自然の恵みあふれる牧場で、自由に駆け回れるよう平飼い飼育をしている鶏が生んだ卵です。


1個100円。

超高級卵ですね。



  玉子02

商品が届いたのが夜だったので、夕食に作った鶏の竜田揚げと一緒にまずはTKGで試食する事にしました。




  玉子03
 


この半端ない白身の盛り上がり!

今まで見た事のない弾力。

黄身も超濃厚!

とても美味しかった。



  玉子05



以前TVのTKGランキングを見て食べて見たかったのがランキング3位の「ひつまぶしTKG」。

と言ってもうなぎがなかったので庶民的にイワシで赤味噌仕立ての蒲焼を作ってみました。

そのまま乗せちゃったのでひつまぶしとは程遠く、TKGって感じでもなくなりイワシの蒲焼丼になっちゃいました^^;



  玉子04



気を取り直して、これも同じ番組で2位だった「セサミンパワーTKG」

塩もみしたキュウリとたっぷりのすりごま。

それに少量のごま油と醤油。

これは期待していなかったけどものすごく美味しい!

すりごまはもっとたっぷりの方がよかったかも。



ちなみにランキングの1位はレトルトカレーと納豆と玉子。

普通に納豆とカレーライスって感じだったので作りませんでした。



  玉子06



最後はTKGではありませんが、やはりいい玉子があったら作りたいのが「親子丼」


たまごが濃厚でコシが強いので不味い訳ありませんね。




高級卵なだけに何を作っても美味しかった。

だけどやっぱりいいものだからこそ、生で食べるのが1番いいですね。









こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場 
大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中












こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場
ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

16 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganini さん"
京都の山奥の玉子がけご飯の美味しいお店を知ってるのですが、そこと同等かそれ以上の美味しさでびっくりでした^^

こういうたまごはやはりTKGが1番ですね。

親子丼、やっと雪平を買ったので形が崩れずに作れるようになりました^^
2012.12.19 11:43 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: JUNxxxさん"
さすがにこれだけの玉子を食べるのには何日かかかりましたが美味しくいただけました^^

以前、JUNさんがアップしてたTKGも美味しそうでしたがこれも美味しそうでしょ。

鶏の竜田揚げ、めずらしく胸肉で作りましたがしっとりジューシーで、モモよりも美味しいかもですね^^
2012.12.19 11:38 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: かっぱのしんちゃんさん"
もうね、白身の腰が強すぎて混ぜても切れないんです。

頑張って黄身と混ぜると全体に弾力が出てきます^^

こんなのは流石に初めてでした^^

うまかったぁ~♪
2012.12.19 11:34 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
ゆっきーさん♪

おはようございま~すv-16v-222

この高級卵、食べてみたかった~~!^^

ゆっきーさんのこの記事でどんなに美味しいか、更に分かりましたよ~♪
絶対に食べたい!です^^

卵かけご飯はシンプルなだけに卵の味が良く分かり、大好物です♪

それにしても。。。
“ゆっきーさんの親子丼”はプロですね♪
素晴らしいですv-218^^
2012.12.19 07:20 | URL | #TY.N/4k. [edit]
JUNxxx says..."こんばんは☆"
ぐぉぉぉ、怒濤の卵攻めですね♪
TKG暦が長い僕でも、この連続攻撃には参りました^^
チラッと写る鶏の竜田揚がまた美味そー☆
2012.12.18 22:57 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says..."No title"
こんばんは~!
白身の元気さがスゴイ!!
透明感がスゴイ!!
なかなか食べられない卵ですね~^^
2012.12.18 22:42 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: hanaさん"
1個100円って、やっぱりお高いですよねぇ^^

でも、高いのも納得の味でしたよ。

こういうのもたまには食べなきゃって思いました。

機会があればhanaちゃんも是非^^

2012.12.18 22:34 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくら♪さん"
美味しい玉子だったのでいろいろ作ってみました。

親子丼も美味しかったですが、やはりこれだけの玉子となると生で食べるのが1番美味しかったです。

こんな玉子なかなか売ってないので貴重な経験できました^^


2012.12.18 22:32 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 箪ぽぽママさん"
あれ?

玉子でテンション上がるのは男だけ?

確かにお弁当に玉子焼入ってるだけで上がります^^

イワシの蒲焼・・・

写真じっと見たらダメですよ。

ぶっとい指で開くのでまぁ汚いこと^^;

こってり味噌だれで見た目ごまかしました^^;


2012.12.18 22:31 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 味よしさん"
玉子って不思議というか、これだけたくさん玉子を食べる国民なのにちゃんとした玉子の保存方法すら知らない人がほとんどなんですよねぇ。

赤い卵がどうとか黄身の色がどうとか、ちゃんと理解して食べたらもっと美味しく食べれるのにね。

この玉子にしたって、料理によっては不向きなものもあると思います。

けど、TKGにはこれ以上のものはないかもってくらい美味しかったです^^


2012.12.18 22:20 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: やちゃさん"
1Pac1000円・・・

すごいですよねぇ^^

お高い玉子って言っても食べ比べないとわからないのがほとんどですが、これは割ってびっくりつまんでびっくり食べてびっくりでした^^

おすすめですよ。

機会があれば是非^^


2012.12.18 22:19 | URL | #- [edit]
(。 ̄I ̄) says..."そっかぁ~"
生卵は美味しいんですね・・・
1個100円っていうことは、やっぱ美味しいんだろうなぁ~

もし、挑戦するときは、そのタマゴを使いますっ!
2012.12.18 20:51 | URL | #- [edit]
さくら♪ says..."No title"
わぁ~凄い卵ですね!!

見るからに美味しそう♪

色々試してみたんですね!
最後の親子丼が凄く美味しそうですね^^
2012.12.18 18:54 | URL | #- [edit]
箪ぽぽママさん says..."No title"
凄いですね~っていうか高級ですね~

タマゴは男性がテンション上がる食材みたいですよ

何でもタマゴが乗ってるとボリュームもアップですしね(^^)

個人的にはイワシの蒲焼が気になりました(^^)
2012.12.18 18:33 | URL | #- [edit]
 味よし (あじよし) says..."高級玉子~!"
こんにちは。ご無沙汰してましたー^^

滅多に食べられない高級玉子ですね!
やっぱり栄養と運動が味に変わると推察します。
以前、鶏舎を経営している人に聞きましたが、
エサで黄味の色と味が変わるそうですよ。
安いものは餌の中に新聞紙を混ぜてかさまししているとか (驚き
こういう玉子なら安心して生で食べれますねぇ!
2012.12.18 18:12 | URL | #- [edit]
やちゃ says..."No title"
こんばんわ。
とっても美味しそうな卵ですね。
1個100円・・・10個1000円?!
ですよね。
高級卵、わぁ、食べたくなりました。
どれも美味しそうです!!
2012.12.18 17:51 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/663-70ef28bc
該当の記事は見つかりませんでした。