京都府八幡市 『石清水八幡宮』 おでかけ・ドライブ日記 No.64
京都府八幡市 『石清水八幡宮』
朝目覚めて何気に違和感があって枕元見たらごっそり毛が抜けてる・・・
イカ~ン!!
こりゃ最近のドタバタで毛根やっちまったか・・・
ちょっと息抜きしないとアカンなぁ~っと実感。
ちょうど近くを通った事もあって石清水八幡宮に行ってきました。
困ったときの髪頼み・・・違うか^^;
神社仏閣巡りは父のリハビリも兼ねてしょっちゅう行ってたのですが、今は入院してるので久しぶり。
気分転換&父の願掛けもしたかったしちょうどよかったかも。
正月振りの八幡さん。
子供の頃はこの町に住んでたので何回来たことか。
この日も寒く頬に当たる風が痛いけど、それがこういう場所では体が清められてる気がして悪くない。
境内に入るとすでに正月に向けての工事が始まってました。
正月には巨大な破魔矢が立てられてとても凛々しいお姿になります。
正月に書いた石清水八幡宮の記事はコチラ
おみくじ引いてみたら小吉・・・まぁこんなもんか。
上昇運だしヨシとします^^
普段はお礼参りしかしないのですが、今回だけ特別に父の回復を願って。
冷たい風に体が洗われたようでちょっと気が晴れたかな^^
しまった!
祈るの忘れたSTOP THE 抜け毛^^;
ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
にほんブログ村