大阪・大東市、寝屋川市 『深北緑地』 おでかけ・ドライブ日記 No.62
『深北緑地』
前から気になっていた公園、大阪・大東市、寝屋川市をまたいでる『深北緑地』に行ってきました。
9月も終わりになりましたがこの日は2週間ほど前。
車の車外気温は33度。
ピークは超えたようですがまだまだ暑い日でした。
とは言っても何気に日差しは柔らかくなってきた気が^^
夏の雲とは様も変わってきました。
中々整備も行き届いた感じで綺麗な公園です。
快晴の時にやりたいのはコレ^^
前回イマイチだったのでリベンジしてみました。
今回はサングラス用意したのですぐに指の輪の中に太陽を収められたのですが、何気に日差しが弱い。
やっぱり8月の日差しの中で入道雲と一緒に撮りたいですね。
また来年します^^
ココのいいのは緑と水に包まれてる上に、いたる所に休憩出来る椅子もある。
そして若い女性から年配の方まで多くのランナーがいたし、テニスや野球、ゲートボールなどのスポーツ施設も充実です。
スケボーなんか出来るエリアもあってしばらく眺めてました。
あと、巨大な恐竜の滑り台や海賊船なんかもあり子供たちの遊具も充実。
普段、枚方市の山田池ばかり行ってましたがココもいいですね。
山田池は花、植物、動物を見る公園。
ここは人を見たり参加したり出来る公園って感じかな。
もう少し涼しくなってから来ようかな。
秋ももうすぐ。
さ~よ~ならぁ~なぁ~つぅ~のひぃ~♪
ですね^^ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
にほんブログ村