『秋近し・・・』 ガーデニング2012 No.08
『秋近し・・・』
約20日振りのベランダの植物情報です。
朝顔はなぜか今頃になって真っ盛り♪
枯れてきたツルも何本かあるので見栄えは悪いですが、数日前からもう咲かないと思っていたツルまで開花してきました。
知らない間に物干し竿までツル巻いてしまってました。
この朝顔たちは去年植えたのからとった種を植えたのですが白い小輪なんて買わなかったのになぁ~
きっと品種改良しちゃったのかな・・・
こちらは白の大輪。
数日前から初めて咲きだしました。
こちらは何度か紹介してる赤の大輪。
今がピークみたいで沢山咲きだしました。
こちらは青の大輪。
ポツポツ咲いてたのですが一気に咲きだしました^^
しかしツルが細かったので全く期待してなかった朝顔達。
それがこの日、あまりに沢山咲いてたので数えてみたら80個くらい咲いてました^^
おかげでこの夏たっぷり癒してもらっちゃいました♪
そしてビックリだったのは・・・
毎年失敗続きだったのが今年初めて収穫する事の出来たゴーヤ。
それも7本採れて大喜び。
全て収穫したのでもう抜こうかどうしようか迷っていたら、なんとまた1本ツルが隣の公園の金木犀に巻きついていて1個ゴーヤが育ってる!!
金木犀にまでツル伸ばして実が付いたのは2回目。
隠し子2号ですね^^
これ以上大きくならないっぽかったので収穫して今年のゴーヤは終了です~
あとミニトマト、赤はダメでしたがオレンジは何とか2房収穫出来ました~♪
ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
にほんブログ村