fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『さば味噌』 おうちごはん No.126

『さば味噌』
                       節電頑張っていこ~♪
                    ☆★現在の電力使用状況★☆










  サバ味噌



さば味噌に初挑戦してみた^^


以前、TV「秘密のケンミンSHOW」でもやってましたが、大阪はさば煮は醤油味なのでさば味噌は食べる習慣がないんです。

スーパーのお惣菜売り場でも醤油味しか売ってません。

大阪人はさば味噌=缶詰なんです。



なのでレシピ調べて作ってみました^^



な~んかイメージ違う・・・

そしたらタイムリーに友達のPagaさんがアップしてたの見てスッキリ。


味噌がもっとゆるいんですね。

そしてもっと汁たっぷり^^



ウチは麦味噌なのでな~んかこってりに見える。


味は美味しかったのでまたチャレンジしてみます~




ナスは揚げ煮?にしました。

素揚げしたナスに、たっぷりの生姜、醤油、みりん、ダシで軽く煮て冷ましながら味を含ませたもの。


ウチのご飯の友です。


ナマスを添えてさっぱりいただきました~















ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


20 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: 箪ぽぽママさん"
お母さんって^^;

箪ぽぽママさんが自分のお母さんになってほしいですよ~


毎日おいしい和食が食べれそうだし♪

健康になれそう^^
2012.09.01 19:27 | URL | #- [edit]
箪ぽぽママさん says..."No title"
ゆっきーさん、私のお母さんになって下さい!

昨日のパンも美味しそう、今日のサバとナスも、。

あかん、お母さんになられたら、太ってしまう~~

とにかく、お腹が減りました~。
2012.08.31 16:25 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: あんじゅさん"
青魚が苦手ならつみれなんかはどうですか?

しょうがや味噌入れたら美味しく食べれるかもです^^

でも、そこまで無理して食べなくても良さそうですけどね^^


2012.08.31 11:48 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: うめや珈琲さん"
特売という言葉に惹かれて買ったんですが少し痩せてて脂のっていませんでした。

ほんとは塩焼き食べたかったんですけどね^^;

なのでさば味噌に挑戦してみたのです~



2012.08.31 11:47 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: もちゆきさん"
なるほど、圧力鍋はいいですねぇ^^

今度やってみようかな!

けど圧力鍋の部品が1個足りないんです~><;


2012.08.31 11:47 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくら♪さん"
鯖味噌、なんとなくわかったので今度はもう少し美味しく作れるかな^^

でもやっぱり関西人。

醤油の方が好きかもです^^



2012.08.31 11:46 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:かっぱのしんちゃんさん"
スーパーでさば味噌かないですよねぇ^^

最近関東から来た定食チェーンにさば味噌あったので今度食べてみようかな。



2012.08.31 11:44 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:Paganiniさん"
他にも地域によって違う食べ物探してみても面白いですねぇ^^

関東の天津飯は甘酢っぽくて赤いってホントですか?

関西は醤油のあんで、餃子の王将でも関西は醤油で関東はケチャップベースならしいですよ^^

ほかは、おでんのタネとかは大分違うみたいですね~






2012.08.31 11:43 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: たかのつめさん"
ナス揚げてますからね。

500カロリー以内に期待したいですが無理っぽいです^^;

缶詰って普段100均ばかりですが、お高いのは本当に美味しいですね^^



2012.08.31 11:42 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:もちこさん"
大阪では醤油煮なんです。

TVで関西独特のものだと知りました^^;

味噌煮は缶詰しか売ってないんですよ~


もちこさん家もさば味噌&なすの揚げ浸しでしたかぁ~


タイムリーですね!

食の好みが似てるかもですね^^


2012.08.31 11:41 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.08.30 22:51 | | # [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.08.30 22:17 | | # [edit]
あんじゅ says..."No title"
最近、鯖って食べてないなぁ~
身体にいいのはわかってても
どうも青魚は苦手(^^ゞ
味噌煮だと、かなり臭みは消えるんだけどね。
2012.08.30 22:16 | URL | #YInHV9pY [edit]
うめや珈琲 says..."No title"
サバの味噌煮、今の時期のサバは美味しいのかな?
私は、焼くだけ専門(笑)
ゆっきーさん、マメな人だ~!!!
\(^o^)/
2012.08.30 21:57 | URL | #- [edit]
もちゆき says..."No title"
こんばんは。

サバの味噌煮、大好きです!

ウチでは圧力釜でトロトロに柔らかくなるまで煮込みます。

生姜を添えてホカホカご飯と一緒にパクリと……。

ああ、いけない、ヨダレが落ちてきそうです。
2012.08.30 21:46 | URL | #2kbNzpR6 [edit]
さくら♪ says..."No title"
今日も美味しそうな夕飯ですね^^

さすがゆっきーさんなんでも作っちゃうんですね♪

さばの味噌に作るなら缶詰の方が早いですww
でも作ったものはやっぱ家庭の味で美味しいですよね^^

おなすも美味しそう♪
2012.08.30 21:38 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says..."No title"
こんばんは~!
たしかに大阪は鯖は醤油煮ですね。
味噌煮はあんまりたべないですね^^
2012.08.30 21:27 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
こんばんは~☆^^☆

リンクして頂き、恐縮至極です。。。^^;
ありがと~~んv-16v-222

大阪でサバ煮はお醤油で、味噌煮はサバ缶って、初めて知りました^^;
「昨日のコメントで、サバの味噌煮に初挑戦」。。。って書いてあったので、お料理上手なゆっきーさんが初挑戦?って不思議に思ってましたけど。。。この記事を読んで納得です。
サバの味噌煮以外でも、“他県と違うよ~!”って事、何かあるんでしょうか??^^
v-22
それにしても完璧で美味しいそうな夕食ですね~♪
なますとか手間がかかるのに偉い!なぁ。。。
うちのじゃが夫は、酢の物大好きなんですよ~♪。。。

ナスも最高~!大好きです❤

サバには隠し包丁入れてあって。。。さすがですね♪
美味しそうです。。。v-218
2012.08.30 20:36 | URL | #TY.N/4k. [edit]
たかのつめ says..."No title"
昨日はとても美味しそうなハニートーストでしたが、重そうで、
読後に太田胃散を飲みましたさぁ。
今日は和食で500キロカロリー以内という感じで、よろしいですね。♪
僕も鯖は醤油味ですが、時々味噌煮も作ります。
でも味噌煮の場合は缶詰の方が好きです。
2012.08.30 18:25 | URL | #9GE0tqGA [edit]
もちこ says..."No title"
ん~、和食もいいですね。さばの醤油煮?はじめて聞きました。
味噌煮は缶詰が好きですよ。
なす揚げて煮たやつ、こっちでは「揚げ浸し」っていいます。
なすと油は相性がいいから抜群に美味しいですよね。
紅白なますも大好物。あーやばい、おなかすいてきた。
2012.08.30 17:53 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/544-7598ef51
該当の記事は見つかりませんでした。