グルメ No.12 京都・大原 「はんじ」の究極の玉子がけご飯♪
今日は写真のストックから。
京都、大原三千院近くにある、玉子がけご飯のお店「はんじ」です。
TVやメディアでは頻繁に紹介されてるのでご存知の方も多いかな?
しかし、大原は福井県に抜ける山々に囲まれた峠にあるとこなのでホンマ遠い。
大阪のウチから大原までは3時間弱かかってしまった
でもさすが大原。360度山、山、山、で空気がホント美味しい♪
玉子がけご飯セット(玉子がけご飯、漬けもの、小鉢3品、味噌汁付き)500円。
味噌汁を蕎麦orうどんに変更で800円。
とにかく黄身が濃厚で美味しく、白身がプリプリで中々混ざらなくてビックリ。
更にうどんや小鉢の味付けが素晴らしい。
いい塩梅ってのはこういう事なんだな♪
ホント、目からウロコでただ脱帽…
大原は、ポン酢も有名で、「はんじ」からも近かったのでポン酢屋さん「志野」にちょっと寄り道。
ポン酢やドレッシングが沢山あって、ビックリなのは、全商品湯豆腐やサラダや大根おろしにかけて試食させてくれるので、全部食べてたら小1時間食べ続けてしまった…
3種類買って友達とシェアしました。
少し遠いけど、ドライブがてら行くのにはかなりオススメな場所でした^^
はんじ(食べログ)ランキング参加中!クリックしていただけると嬉しいです♪