fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『いい感じ?』 ガーデニング2012 No.5

『いい感じ?』 
                       節電頑張っていこ~♪
                    ☆★現在の電力使用状況★☆










ベランダの植物たちの近況報告です♪



  ガーデニング01




朝顔は順調^^


下は相変わらずスカスカでグリーンカーテンの役目は全く果たしてないですね^^;



  ガーデニング02



しかしついに第1号の花が咲きました^^


今年も沢山咲いてくれるかな~




         ガーデニング03





デルモングリーン(ゴーヤ)も、天井部分にもツルが伸びだし葉も茂ってきましたが、やはりまだスカスカ^^;

公園のベンチも丸見えで目隠しになってないですねぇ~


現在上に伸びたツルを下に誘引中。


          ガーデニング04




誘引してたらベイビー発見!!


まだ2cmほどですが、大きくなってくれるかな^^




また変化あったら報告します~


















ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村

22 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: 鍵コメントさん"
プロフィールの写真はここのもブログ村も全部友ん家の小さな家族たちです。

可愛いでしょ♪

2012.08.09 16:34 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ぱーるママさん"
コメントありがとうございます^^

寝屋川に妹さんが来られるのですか^^

寝屋川は記事になること少ないのであんまり書いてませんが、知ってることなら教えますのでなんで聞いてくださいね~




2012.08.09 16:33 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:箪ぽぽママさん"
グリーンカーテンにはなってませんよ^^;

もっと伸びてくれたらいいんですけどね。

そうなんです。

ゴーヤ第1号なんで名前つけようと思ったのですが大きく育ったら食べちゃうので名前つけるのやめました^^;


2012.08.09 16:31 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: うめや珈琲さん"
ホント毎日暑いですね^^

外に出ると萎えますが、窓越しで見ると癒されます~

ゴーヤ、今年こそ大きくなって欲しいです♪



2012.08.09 16:30 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 味よしさん"
大きくなって欲しいです^^

けど今まで収穫できたことないので、愛情たっぷり注いで大きくてあま~いゴーヤに育てます♪

そして大収穫出来た時は届けますね~



2012.08.09 16:28 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくら♪さん"
か細いツルでしたが順調に伸びました^^

たくさん咲いて欲しいです^^

ゴーヤも1度も収穫できたことないので心配です^^;

たっぷり愛情注ぎます~


2012.08.09 16:27 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: サッチィ&ひーちゃんさん"
元々か細いツルだったので伸びるか心配だったのですが、今のところ順調に育ってついに花が咲きました^^

たくさん咲いて欲しいですねぇ♪

2012.08.09 16:27 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: hanaさん"
ままごとに朝顔は必須ですね^^

ウチも子供の頃近所の女の子も同じことやってたのみてました^^

懐かしいなぁ~



2012.08.09 16:26 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganiniさん"
近所にも朝顔植えてる家は何軒かありますがウチが1番でした^^


ツルが細くて心配ですが、今のところ順調です^^


ゴーヤ、毎年失敗してるので今年こそ!です^^


2012.08.09 16:26 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: あんじゅさん"
なかなか思うようには伸びてくれませんよねぇ^^;

蚊に噛まれながら一番上まで伸びたやつを今度は下に誘引していってますが、したまで伸びていってくれるかどうか・・・

もっと愛情注がなければ!!


2012.08.09 16:25 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: もちこさん"
エビフライ食べたのかぁ~(*`д´)ノチキショ!!!



ゴーヤ、毎年失敗してるのです><

今年こそ期待です♪
2012.08.09 16:25 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.08.09 15:03 | | # [edit]
ぱーるママ says..."はじめまして(*^_^*)"
v-22こんにちは^^ 訪問履歴よりお邪魔しますi-185

ゆっきーさんは、大阪の寝屋川や枚方あたりにお住まいなんですか?
私は茨城なので、あまり大阪のこと詳しくないのですがi-201
たまたま妹が8月に大阪の寝屋川に引っ越すことになり、
ブログを拝見していたらi-201プロフィールに聞いたことのある住所が載っていたのでi-229
思わずコメントしちゃいましたi-197(笑)

これから、ゆっきーさんのブログからいろいろな情報をいただいて
妹に教えてあげようかなぁi-194と思っていますのでi-185よろしくお願いしますv-435
2012.08.09 10:25 | URL | #- [edit]
箪ぽぽママさん says..."凄~~~~い"
茂ってるじゃないですか!グリーンカーテン成功ですね(^^)

これからもっと茂るでしょ!楽しみですね(^^)今年はカンカン照りなので

水やり大変でしょ?うわあ~朝顔綺麗!こんな模様の浴衣着て花火でも

見たい~!ゴーヤ、収穫するのがもったいなくなりそうですね、

可愛すぎて(^^)
2012.08.09 10:20 | URL | #- [edit]
うめや珈琲 says..."赤ちゃん"
緑のカーテン、和む~♪
癒し~♪
涼しげに見えるけど、猛暑(笑)
ゴーヤの赤ちゃん、かわいい~!
(*^_^*)
2012.08.09 09:11 | URL | #- [edit]
 味よし (あじよし) says..."No title"
こんばんは。
2センチのゴーやの赤ちゃんですね、可愛い。
これが成長して、あの大きなゴーヤになるんだ~。
小さくても形は同じ、あとは成長を楽しみに観察してください。
愛情かければ、あの渋みも甘くなるかも?
2012.08.08 23:35 | URL | #- [edit]
さくら♪ says..."No title"
わぁ~綺麗なピンク色の朝顔が咲いたんですね!!!

家はブルー系のお花が咲きましたけど今はお花止まってます^^;
早く沢山咲くようになると良いですね!!

ゴーヤかわいいですね^^そこまでくればすぐに大きくなりそうですね!
ゴーや大収穫になると良いですね♪
2012.08.08 23:28 | URL | #- [edit]
サッチィ&ひーちゃん says..."こんばんわ、ゆっきーさん~♪"
あっ、お花可愛い~

はやく、たくさん咲いたトコロみたいですねぇ

楽しみにしてます

ゴーヤベイビーも可愛いねぇ
2012.08.08 22:32 | URL | #- [edit]
hana says..."いいじゃん!"
ベランダ菜園?いいじゃんっ!
朝顔はやっぱ可愛いね~
昔、朝顔ってままごとでジュースの材料にしてたなー
懐かしい感じします。
2012.08.08 21:30 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
こんばんは~☆^^☆

朝顔。。。今年初めて見ました^^;
きれいですね~♪
何とも言えない美しい色。。。❤

ゴーヤbaby♪。。。可愛い~~♪
待ち受け画面にしちゃおうかなぁ。。。
これなら。。。スマホの電池♪あまり減らないかも^^;

2012.08.08 21:06 | URL | #TY.N/4k. [edit]
あんじゅ says..."No title"
伸びてきましたね♪
実がつくと、大きくなるのは早いですよ。
我が家のゴーヤでも
茂ったように見えて、中から外を見ると
シッカリ見えます。
我が家は日よけ目的の他に
あんずが人を見て吠えないようにってのがあるんだけど
丸見えのようです(^^ゞ
2012.08.08 20:55 | URL | #YInHV9pY [edit]
もちこ says..."No title"
ゴーヤさん、まだ小さいけど緑が濃くていい形してますね^^
2012.08.08 18:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/519-4058e7a5
該当の記事は見つかりませんでした。