fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『またまた塩麹♪』 おうちごはん No.109

『またまた塩麹♪』
                       節電頑張っていこ~♪
                    ☆★現在の電力使用状況★☆






やっぱり塩麹、ハマってしまいました^^




  塩麹01



先週作った料理ですが、今回の塩麹メニューは


★豚肉の塩麹焼

★塩麹の漬物    の2品。


トンカツ用の豚肩ロースをスジ切りして、塩麹を塗って半日放置。
表面の塩麹を取って焼いただけ。
とっても柔らかくて優しい味。美味しかった。

塩麹の漬物は、スティック状に切った大根、人参、きゅうり、半分に切ったみょうがに塩麹につけて5時間。
さっぱりとサラダ感覚で食べれました^^


★にんじんしりしり
千切りした人参をゴマ油で炒め、溶いた玉子を入れさらに炒め、醤油とかつおの出し汁で少し煮込み出し汁がなくなるまで煮ふくめて出来上がり。
ダシが効いてシャクシャクな人参、ふわふわの玉子が美味しい。


★ゴーヤのおひたし
薄く切ったゴーヤに熱湯をかけ軽く火を通して苦みを抜き、だし醤油で和えて花ガツオをかけて出来上がり。
サッパリとした苦みで箸休めにピッタリ^^

★味噌汁
麦味噌で作った豆腐の味噌汁に、焼きばら干し海苔を浮かべて出来上がり。
海苔の風味と歯ごたえがよくて大好きな1品。


塩麹、体によくて簡単でいいですねぇ~



  塩麹02



前の日曜日、父が急に嘔吐して苦しみ出したので救急病院に行きました。


結果は腸閉塞になりかけているらしく即入院と言われましたが父は拒否><;


なので消化のいいモノ、硬くないもの、大きくないものを食べるという条件で自宅療養になりました。


さすがに相当苦しかったらしく、大人しくお粥やヨーグルトなど、Drに言われた以上にほとんど形のないモノを食べてましたが、3日目で飽きたようなので形のあるモノを加えることにしました。


白菜、大根、人参を小さく切って柔らかく煮た雑炊に、麺つゆを作った時ダシに使った後の花かつおと干し椎茸を薬味に。



         塩麹03




そしてまたまた塩麹メニュー。

ちょっと実験で生玉子の黄身だけを塩麹に1日漬けたものをトッピングしました^^

水分が抜け超濃厚でねっとり。

焼プリンやウニのような食感でもう破けません。

1日漬けたのと1日半漬けたのを食べてみましたが、黄身をそのまま食べるのなら1日。酒の肴にいいと思います。

1日半漬けると塩味が強く黄身だけ食べるのには向きませんが、雑炊と一緒に食べるには丁度よく美味しかった♪


  塩麹04


ちなみにボケましたが、これは1日半のを割ってみたものです^^

どんだけ濃厚かわかりますよね。




玉子の塩麹漬け、絶品です^^

そもそもTVで観た固ゆで玉子の塩麹漬を食べてみてその美味しさにビックリ。

それならと半熟玉子で試したら、黄身が濃厚になって更に美味しい。

しかし両方とも白身が固くなるので、それならと生の黄身だけでやってみたら1番美味しかった。

昔、「美味しんぼう」で読んだ卵黄の味噌漬けのような感じになりました。


美味しいし、父の胃の負担にもならずいい感じ。



オススメです♪













ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

20 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: ねねさん"
お気づかいありがとうございます^^

今は順調に回復してますがいつどうなるかわからないので気を抜かず頑張っていきます~

2012.07.06 21:56 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: たかのつめさん"
乾燥のままって知らないんです^^;

自分が買ってるのは白いもろみのようなヤツです。

そういえば板状のおこしのような塩麹の素ってのが売ってました。

その事かなぁ~
2012.07.06 21:52 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganini さん"
ウチの家族は大食いだし、節制しろって事ですね^^;

塩麹卵黄、自分も漬ける時に1個破ってしまいました。

しかし大丈夫です。

それもまた使えますから^^


2012.07.06 18:33 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: サッチィ&ひーちゃんさん"
麹が変換できない??

まぁあんまり使わない字だからいいかも^^

機会があったら作ってみてね~


2012.07.06 18:24 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくらさん"
塩麹って何でも使えていいですね^^

漬けるだけだし。

色々試してみてくださいね~♪
2012.07.06 18:20 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: あんじゅさん"
今回の塩麹卵黄、ホント美味しかったですよ~

塩麹って漬けるだけなんでいいですよ♪

是非やってみてくださいね^^


2012.07.06 18:18 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: m.sweets さん"
お粥とか続くと飽きるので献立が大変です^^;

塩麹の玉子、今回の卵黄が1番美味しかったです。

試してね~

2012.07.06 18:10 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: poteto さん"
塩麹、今回の卵黄が1番美味しかったですよ^^

漬けた後の塩麹、玉子や肉のはコワいので捨ててます。

漬けものとかは、水分で薄くなりすぎてない時はもう1回使ってます^^
2012.07.06 18:08 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 味よしさん"
1日半漬けた玉子の写真も追加しときました^^

味よしさんもどうですかぁ?

塩麹卵黄、マグロや昆布じめの鯛や焼き海苔にバツグンに合うと思うなぁ^^

激ウマ新メニュー作ってくださいな♪
2012.07.06 18:04 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: もちこさん"
塩麹デビューおめでと~

初めての塩麹はどうでした?

玉子もやってみてね^^

2012.07.06 18:00 | URL | #- [edit]
ねね says..."こんにちわ"
お父様、大変でしたね。
お家で療養もお食事とか気を使いますよね。
家族が病気や体調悪いと気持ちも晴れませんもんね…。
どうぞ、お大事にして下さい。
2012.07.06 11:26 | URL | #- [edit]
たかのつめ says..."No title"
この場合の塩麹は発酵させたものですか。
それとも乾燥のまま使っているのでしようか。
以前買ったのがありまして、使い方がよくわからずそのままなんです。
塩麹漬けの玉子を作りたいと・・・。
2012.07.06 11:10 | URL | #9GE0tqGA [edit]
Paganini says..."No title"
おはようございます❤^^❤
塩麹での最高のお料理ばかりにうっとり。。。
とても丁寧に作られているので、私もそうしなければと感じました。。。反省^^;
塩麹たまご。。。まだ挑戦してません。しなくっちゃ~♪
でも、私。。。絶対に失敗しそうな感ありありです。。。

ゆっきーさんの美味しい、優しい料理でお父様、早く完治しますように。。。v-22
私の友人が過去に腸閉そくになったのですが、半端ない痛みだったと以前教えてくれました。。。
お父様。。。大変でしたね。。。
お大事に。。。
2012.07.06 09:47 | URL | #TY.N/4k. [edit]
サッチィ&ひーちゃん says..."No title"
こんばんわ~

美味しそう~!!

私のパソコンでは、こうじが変換できません~!!
2012.07.06 00:00 | URL | #- [edit]
さくら♪ says..."No title"
塩麹お肉も美味しそうですね^^
家では漬物ばかりでお肉や卵まで回りませんでした^^;

塩麹の卵食べてみたいので次回はやって見たいと思います!!って前に言ったかも^^;

お粥飽きちゃいますよね^^;お父さんが飽きないようにお料理作るの大変でしょうけどがんばってね^^
2012.07.05 22:19 | URL | #- [edit]
あんじゅ says..."No title"
塩麹、大活躍ですね♪
私も黄身漬け試してみようかなぁ~
それにしてもこまめに頑張りますね。
お父様、お大事に☆
2012.07.05 21:39 | URL | #YInHV9pY [edit]
m.sweets says..."No title"
こんばんは☆

お父さま。
大変でしたね。おかゆ食べれるようになって良かったです。
ゆっきーさんの優しさがしみますね(*^_^*)
早くよくなりますように。

豚肉の塩麹焼き♪美味しいですよね♪
卵黄を漬けたのも♪♪♪
また、チャレンジしてみます~
ゆでたまご・・・まだなんです(T_T)
2012.07.05 20:27 | URL | #- [edit]
poteto says..."No title"
こんばんは。

そうそう、ゆで玉子に挑戦するんだった〜
でも、こちらも美味しそうですね。
ちなみに、漬けた塩麹って、捨ててます???

お父様、早く良くなると良いですね。
2012.07.05 19:57 | URL | #TNKBfXyg [edit]
 味よし (あじよし) says..."No title"
何でもトライして上手く仕上げますねぇ。

しかし玉子の変化、難しいことは解らないけれど、
麹がイイ仕事してるんでしょうねぇ。不思議や~!

お父様、とりあえずは良かったですね。
早く普通食が食べれるようになれば良いですね。
2012.07.05 19:37 | URL | #- [edit]
もちこ says..."No title"
うちも二日前に塩麹デビューしました。
↑ちなみに旦那さんが作ってくれました。
自分はご飯炊くだけ・・・。
怠けてるんではないのでご理解いただきたい・・。

塩麹、たしかに優れものですね。
2012.07.05 18:08 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。