大阪府・枚方市 『山田池公園』 おでかけ・ドライブ日記 No.54
先週になりますが、大阪・枚方市にある「山田池公園」に行ってきました。
もう3回目の紹介かな?^^;
ここは四季それぞれ色んな見どころがあるので大好きです。
梅雨まっただ中!!
にふさわしい青空^^;
梅雨には思えませんねぇ。
今日は空の青が濃い~^^
こんな日に撮りたかったのはコレ^^
肉眼で太陽が見れないため、50枚くらい撮ってやっと指の輪っかの中に太陽が入ってくれました^^
でも、入道雲なんかの方が綺麗だろなぁ~
夏にまた再挑戦です♪
しかしこの日は気温も高く、照り返しも強くて暑い・・・
風は結構涼しいので、暑かったり涼しかったり。
風がたまに吹くのが待ち遠しかったです。
木陰を求めて皆さんここに集まっていました。
芝生で走り回る子供達が微笑ましかった^^
今回の目的はココ!
菖蒲園がオープンしました。
想像よりずっと本格的な作りでビックリ。
中もかなり広く、沢山の種類の菖蒲が咲いていました。
見頃はもう少し後ですかね。
今くらいが丁度いいかもです^^
日差しが強く、花が光っちゃってほとんどの写真が失敗><;
なんとか撮れたのは数枚しかありませんでしたが綺麗でした。
CATVかな?
取材の方も汗だくになって撮影されてました。
微動だにせずもくもくと撮影する姿にプロ根性を感じてしまいました^^
暑い日の遅い時間に行ったせいもあってかヨレていた花も多数。
午前中に行くのがオススメです。
この日は紫陽花はまだ三分咲き、ラベンダー畑は5分咲き程度。
これからバラ園も華やかになっていくだろうし、見頃がまだまだ続きますよ~ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
にほんブログ村