『塩麹』 おうちごはん No.106
今更ですが、塩麹デビューしました^^
まだブームは終わってないようだしよかった^^;
ホント、買おう買おうと思いながら買えなかった塩麹。
お友達のブロガーさんもみなさんデビューして美味しそうなの作ってたので躊躇してたのかも^^;
しょっぱい甘酒のような感じかなって思ってたのですが想像よりずっと塩味が強いんですね。
とりあえずTVで見て食べてみたかった、ゆで玉子を2日間、野菜スティックにはこぶ茶を少し加えて5時間漬けてみました。
そして鶏肉に少し塩麹をすり込んで竜田揚げにして甘酢あんかけにして中華風にしました。
野菜スティックはちょうどいい漬かり具合でこぶ茶もチョイスも成功!とっても美味しい^^
ゆで玉子は黄身までしっかり味が入っててこれも美味。
漬けてる間に少し収縮するので玉子の味も濃くなっていいですね。
しかしちょっと漬かり過ぎな感じがしたので、今、半熟玉子を作って1日漬けようと実践中。
鶏肉は塩麹のみでしっかりした味がついて完璧。
甘酢あんをかけましたが何もなしでも充分美味しかった。
ほんと、ウワサどうり万能なんですね^^
これはホント魔法の調味料でした♪
![]() 【話題の万能調味料】そのまま使える 塩麹 塩こうじ しおこうじ ... |




にほんブログ村