大阪・住之江区 『大阪南港野鳥園』 おでかけ・ドライブ日記 No.53
先週になりますが、大阪・住之江区にある『大阪南港野鳥園』に行ってきました。
大阪南港、大好きなんですが行くためには大きな試練が・・・
トラウマから閉所、高所、スピード恐怖症なので、この南港に行くには海底トンネル、高架を越えなければなりません。
必死に長~い海底トンネルを抜け、やっと空が見えホッとすると今度は橋。
ここの橋は海上から高いんです^^;
近くに来ただけでドキドキ・・・
ここからは息を止めて一気に行きます!
長い・・・
息が続きません^^;
こういうの、克服出来るんだろうか・・・
最大の難所は越えました。
快晴で海がキレイ^^
あの橋を越えたら野鳥園♪
しかしビックリしたのはマッタリ海を見てたら1mくらいありそうな巨大な魚が何匹もジャンピングしてる^^
あの魚はなんなんだ。
すんごい迫力でした^^
家から1時間20分。
無事につきました^^
これから癒しの時間です。
ここが入口すぐの展望塔。
中から観察できます。
大阪南港の干潟の一部を残し、野鳥を観察できるようになっています。
展望塔から見る干潟ごしの港。
カッコいいですねぇ。
写真では見えませんが鳥がいっぱい^^
今度は北観測所を目指し森のような道をスタコラ。
写真では全くわかりませんがこの写真で見える範囲の中に見えるだけで50羽近い鳥がいます。
そして空には翼を広げたら2m近い巨大な黒い鳥が超低空飛行!!
まるで翼竜のようで、ここはジュラシックパーク??
ちょっとコワいくらいでした^^;
実は去年の冬にココの事聞いて行ってみたのですが時期が悪く、一羽の鳥も人も一人もいなくて寂しかった。
そん時とは対照的で今日はスゴイ。
どこ見ても何かがいる^^
そして北観測所。
あずまやのようですね^^
小窓から覗いた風景。
ホント、1羽も撮れないのが残念。
様々な鳥たちが遊んでます^^
ここ、たまに巨大な鳥が飛んでたり雄叫びの様な鳴き声にビビらされますが、大小様々な鳥が数えきれないほどいてホント楽しい。
散歩にデートにピクニックに使えます。
入場料、駐車場無料だし、近くにATCや海遊館などベイエリアも充実。
超オススメです♪
大阪南港野鳥園 HP
http://www.osaka-nankou-bird-sanctuary.com/
大阪府大阪市住之江区南港北3丁目5−30
06-6613-5556
![]() イギリスのアートインディーTシャツレ−ベ 【2ManyPrinters】... |




にほんブログ村