fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『京都・八幡グルメ』 おうちごはん No.102



昨日紹介した京都府八幡市にある、現存する木造橋として日本最長、そして時代劇の撮影現場としても有名な、「流れ橋」。



黒カレー1



その「流れ橋」のすぐ近くにある、やわた流れ橋交流プラザ「四季彩館」


いつもは資料館になってますが、今日は入口に「筍ぱん」の看板が^^


八幡市の竹は、あの発明家エジソンが発明した電球のフィラメントに使ったとして有名で、筍もブランドになっています。


エジソンと言えば京阪八幡市駅すぐ、日本的にも有名であの江原啓之も絶賛するパワースポットの「石清水八幡宮」に大きな記念碑があります。


黒カレー2



話は戻って、やわた流れ橋交流プラザ「四季彩館」前の看板が気になって入ってみると、資料館だったトコに土産屋&パン屋が出来てる!!


期間限定?



そして筍ぱんも人気っぽくて残り3個。



せっかくなんで2個購入。



黒カレー3



そして八幡たけのこカレーに黒カレー。


黒カレーって、もしや・・・


興味深々で黒カレーもゲットしました^^




早速、晩ごはんに試食。






黒カレー4






まずはたけのこパン。


たけのこの形してて可愛い^^





黒カレー5





割ってみると大きなたけのこがゴロゴロ。


歯ごたえもよくダシがよく染みててとても美味しい^^




しかしこんなに具沢山で美味しいのになんか見た目がとても質素^^;


美味しいので何かもう一工夫あれば爆発的ヒットしそうな予感。




黒カレー6





そしてもしやの「黒カレー」






そうです、まさかまさかの竹炭カレー!!




う~ん、いくら竹の産地とはいえ竹炭カレーって・・・




期待半分コワさ半分ですね。











そして・・・











黒カレー7



黒っ!!



これ食べるの勇気いるわぁ~




だって、竹炭の香りがすごい・・・




しかし商品になってるわけだし、きっとカレーと竹炭の素敵な化学反応が起きてるハズ。






そう期待して一口。
















おううううううぅぅぅっ....


















味を例えるなら、竹炭とカレーを一緒に食べた感じ・・・










この何とも言えない気持ち、みんなと分かち合いたい・・・












挑戦者求む!!




















竹フィラメントラン...

竹フィラメントラン...
価格:73,500円(税込、送料別)




ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

22 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: 鍵コメントさん"
はじめまして!

コメントありがとうございます^^

是非挑戦してみてください。

でも勇気いりますよ~^^そして苦情は受け付けません^^

もし挑戦したらアップしてくださいね~
2012.06.03 00:52 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.06.02 10:53 | | # [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: m.sweets さん"
筍パン、m.sweetsバージョンが見てみたいなぁ~

味はホント美味しかった^^

黒カレー、これもm.sweetsバージョン作ってくれたらきっと・・・・同じかな^^;
2012.06.01 17:29 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: あんじゅさん"
見た目、色はスゴイですがカレーがピカピカしてるんですよ^^

ターメリックライスの黄色と合って綺麗でした。

是非挑戦してみて欲しいなぁ~
2012.06.01 17:27 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:Paganini さん"
想像してください。

カレーにタップリ竹炭入れて混ぜ混ぜしてパクッ!!

どうですか?わいるどだろ~?

2012.06.01 17:25 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: JUNさん"
ビジュアル凄いですよね^^

是非挑戦してみてください!

新たな世界に連れてってくれますよ♪
2012.06.01 17:23 | URL | #- [edit]
m.sweets says..."No title"
こんにちは♪

たけのこパン♪を見たら嬉しくなりました(笑)
どんなお味なのでしょうか・・・

竹炭は勇気がいりますね(^_^;)
ゆっきーさんにあっぱれ!!です♪
2012.06.01 17:05 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ... yuka ... さん"
竹炭の味・・・普通わからないですよねぇ。

昔、墨汁とか舐めた事ないです?ないか^^;

ひとくちだけですか^^それは賢明です^^
2012.06.01 17:03 | URL | #- [edit]
あんじゅ says..."No title"
具がゴロゴロ入ってて
タケノコパン美味しそうですね~
竹炭カレーもゆっきーさんの写真だと
物凄く美味しそうに見えます!!
ご馳走様でした(笑)
2012.06.01 16:58 | URL | #YInHV9pY [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくらさん"
やっぱり黒カレーは無理ですか^^;

確かに、ホント勇気が必要です。

しかし、チャレンジして結果はどうあれ悔いなしです♪
2012.06.01 16:52 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 来栖さん"
是非挑戦して欲しいです^^

お腹減ってる時しか厳しそうですけど^^;

勇気いりますよ~
2012.06.01 16:50 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 味よしさん"
竹炭カレー、スゴイでしょ^^

歯も真っ黒ですよ^^

黄色いのはターメリックライスです。

カレーによく合う定番なライスなんですがクセがあるので好みですね^^

味よしさんの挑戦待ってます!!
2012.06.01 16:49 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: hime さん"
チャレンジャーでしょ^^

買うか悩みましたが、買わないと後悔しそうだったので思い切りました^^

結果は・・・でしたが悔いなしです♪
2012.06.01 16:45 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: もちこさん"
たけのこパン、味はとてもいいんです^^

ただ、柔らかいパンとたけのこの食感を繋ぐ何かがあればなぁって思います。

竹炭カレーは・・・とても面白い^^
2012.06.01 16:40 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
おはようございます♥^^♥
竹炭カレー!。。。凄過ぎ~~~!^^
せっかくのターメリックライスが~~♪
で、
完食したんですか~?(笑)
これから、竹炭カレーを食べる妄想に入り込みます^^;
2012.06.01 09:02 | URL | #TY.N/4k. [edit]
JUNxxx says..."こんばんは☆"
黒カレー、ビジュアルがカッコいいですね♪
竹炭とカレーを一緒に食べた感じって…想像できませんでした(笑)
よし!いつか挑戦してみようかな☆
2012.05.31 23:16 | URL | #- [edit]
... yuka ... says..."No title"
竹炭の味ってどんな味!?
全部はいらないけど
ひとくちだけ食べてみたい!!
2012.05.31 21:43 | URL | #- [edit]
さくら♪ says..."No title"
筍パン発想だけでも凄いですけど中にたけのこがゴロゴロって(・Θ・;)アセアセ…

黒カレーも凄いですね^^;ホント真っ黒で食べるのに勇気いりそうww

私は遠慮しておきますww

2012.05.31 21:35 | URL | #- [edit]
来栖 says..."No title"
お腹空いてるんで
今なら挑戦できそう!!

2012.05.31 20:10 | URL | #- [edit]
 味よし (あじよし) says..."No title"
まずは! たけのこパンについて
ホンマ、たけのこがゴロゴロ入ってますねぇ、ゴロゴロ。

そしてぇ~!
なんじゃこりゃ~!の竹炭カレー。 真っ黒ですねー。
イカスミみたい。食べても歯は黒くならないんでしょうか?

そしてそして、カレーの真ん中にポッカリ浮かんでいる満月ライス。
何で黄色?玉子の黄身を混ぜているんですかぁ?

これは『暗黒の宇宙に輝く地球やぁ~』 彦麻呂 談
2012.05.31 19:31 | URL | #- [edit]
hime says..."No title"
筍パンは経験ありますが、筍黒カレーは・・・・・
ごめんなさい
挑戦する勇気が有りません(笑)
っていうか、
カレーは自分でつくった物しか食べられないのです(^^;)
それにしてもゆっきー♂☆さん
ある意味、食の冒険家ですね(*^▽^*)
2012.05.31 19:14 | URL | #- [edit]
もちこ says..."No title"
筍パン、1個だけ残してあげたんですね。優しさを感じます。。
中身、いいじゃないですかぁ。この「筍オンリー」なところ
私はいいなぁと思います^^

竹炭とカレーは「マリアージュ」されてなかったわけですね・・・。
まずそー・・・・。すいません・・・w
2012.05.31 17:17 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/446-e24cd726
該当の記事は見つかりませんでした。