fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

滋賀・甲賀市 『陶芸の森』 おでかけ・ドライブ日記♪No.46






先週、たぬきの陶器で有名な、信楽町にある『陶芸の森』に行ってきました。



のんびりと峠をいくつも越え、茶畑や何軒もの信楽焼の窯元を通り過ぎること2時間、信楽に到着です。



しがらき01



UFO到来!!!


『陶芸の森』は、丘、森、広場などある施設ですが、この 「信楽産業展示館」 などの建物はUFOの形でをしてたり宇宙を連想させるオブジェがいくつもあります。




しがらき02



あずま屋?


ここも不思議な建物で、中には椅子があって休憩できます。




しがらき03



中に入って上を見ると空が・・・


宇宙人と交信出来そう。




      しがらき04



中から外を見てみるとUFOが!!




しがらき05



外の広場には不思議なオブジェがいっぱい。




      しがらき06



これは・・・?




しがらき07



この後カフェでのんびりして信楽を後にしました。



そして帰りに桜並木があったのでちょっと花見。




しがらき08



見事に満開^^風が強く辺りは桜吹雪で絶景でした。





しがらき09




1日たっぷり満喫して帰宅したあと、陶芸屋さんで一目惚れして購入した信楽焼のデミタスカップでエスプレッソいれて一息。






とっても充実した1日を過ごすことができました♪







明日は信楽後編 『カフェ編』 です^^










ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


16 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: 極楽仕事人さん"
自分は逆に夜の街には縁がありません^^;


酒を飲まないので当然かもですが。


本当に宇宙人出てきそうでしょ^^
2012.04.26 10:53 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 鍵コメントさん"
たぬきの里だけにどこの窯元でもたぬきの置物は売ってますが、伝統的な焼き物から現代風な焼き物まで様々ですよ^^

色々見てるとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

ポチありがとうございます♪
2012.04.25 15:34 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganini さん"
窯元で買うとホント安いから気軽に使えるのでいいですよ^^

色々見てたらあっという間に時間が過ぎちゃいます。

今はこのカップで毎日エスプレッソ飲んでます♪


2012.04.25 15:28 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: JUNさん"
信楽いいでしょ^^

沢山の窯元やオシャレカフェもあるので機会があったら行ってみてください。

そしていっぱい写真撮ったついでに宇宙人との交信も忘れずに♪
2012.04.25 14:56 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: あんじゅさん"
窯元で買うと、一般のデパートとかの半値以下で買えるので気楽に使えますよ^^

年に1~2度は行くのでそのたびに1つだけ買って帰るのですが結構増えてきました。

その日の気分でお茶を楽しめていいですよ^^
2012.04.25 14:41 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ゆにさん"
やまほんギャラリー行きたかったんですけどねぇ。

ほかの店行ってるうちに行く時間無くなっちゃいました^^;

とても素敵な店みたいだし秋くらいに行ってみようかな♪
2012.04.25 14:32 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくらさん"
毎回ここに来る度に信楽焼のコーヒーカップを1つ買うのです^^

結構増えてきたのでその日の気分で色々楽しんでます。

今度行った時は宇宙人と交信してみます♪


2012.04.25 14:14 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Mr.マスター さん"
不思議な森でしょ^^

まだまだ沢山のオブジェがあるのでお弁当持参で行くとマッタリ出来ますよ。

陶芸の森のふもとには多くの窯元があり、窯元で買うとデパートとかで買うより半額以下で買えるので気軽に使えていいですよ^^

2012.04.25 14:10 | URL | #- [edit]
極楽仕事人 says..."毎度!"
宇宙人と交信できそうな

場所やねぇーー!

最近は、夜の街しか

歩いてないようなぁ
2012.04.25 14:07 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.04.25 13:20 | | # [edit]
Paganini says..."No title"
おはようございます♥^^♥
信楽に行ってみたいです。。。
焼き物大好きなんですよ~^^
カップも素敵♥
次回の記事も楽しみです。
2012.04.25 09:16 | URL | #TY.N/4k. [edit]
JUNxxx says..."こんばんは☆"
なんですかここは!!
こんな珍しい場所があったんですね、面白そう♪
陶芸の森ですか、メモっておきます☆
2012.04.24 23:36 | URL | #- [edit]
あんじゅ says..."No title"
うひゃ~~~
あの青い不思議なオブジェなんですか?
なんだか楽しそうなとこですねe-343
素敵なカップですね。
しっくりくるカップを探してますが
素敵過ぎるともったいなくて使えない(^^ゞ
ほどほどのをみつけなきゃ(笑)
2012.04.24 23:10 | URL | #YInHV9pY [edit]
ゆに says..."No title"
信楽焼きいいですね。私もここで蕎麦ちょこを買いました。
カフェ楽しみです。やまほんギャラリーは行かれましたか。
2012.04.24 19:52 | URL | #1wIl0x2Y [edit]
さくら says..."No title"
おぉ~ホント不思議空間ですね!!

桜も満開で素敵な1日で良かったです^^

カップも素敵♪
お気に入りのカップで飲むと余計美味しいですよね(*^-^*)
2012.04.24 19:49 | URL | #- [edit]
Mr.マスター says..."No title"
お邪魔シマス!

すごく芸術性高い森デスネ!!
そういう場所近くにないので羨ましいです

素敵なカップにも巡り会えて、
ハッピーな一日でしたね!(゚∇^*)

お邪魔シマシタ。
2012.04.24 19:34 | URL | #HfMzn2gY [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/404-5ce69ab6
該当の記事は見つかりませんでした。