fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

京都・宇治 『伊藤久右衛門 本店』 グルメNo.88






昨日の続きで京都の宇治で花見を満喫したあと小腹が空いたので宇治茶の名店 『伊藤久右衛門 本店』 に行きました。



伊藤久右衛門01



着いたのは16時くらいですが、平日にも関わらず花見効果もあってか5組み待ち。


店内でブラブラお茶やスイーツの販売コーナーで15分ほど暇つぶしてると案内してくれました。




伊藤久右衛門02



『ざるそば』577円


まずは腹ごなし。


先に何もつけずに蕎麦だけ食べてみたらほのかにお茶の香りと味が。


次にツユをつけて食べてみる。


薄めのツユですが、やはりツユを付けるとお茶の味はなくなっちゃいますね。


味というより風情を楽しむって感じですかね。


リーズナブルだし、これはこれでアリだと思います。





伊藤久右衛門03



『宇治のしらべ』630円


和菓子は大納言羊羹、茶団子、本わらび餅の中から選べます。


今回は茶団子をチョイス^^


お茶は100g5000円の玉露が使われているそうです。




伊藤久右衛門05



砂時計を2回ひっくり返し、1分半でお茶の出来上がり。


このお茶は飲みかけではありませんよ。


これで1杯分。


2杯まで飲めるようお湯がついてきます。



お茶の味は・・・



あま~い!!



飲む前から芳醇な香りが漂い、飲んでみたら想像を超える甘さ。


これはほんとに驚き。美味しいです^^



あと、ちょっと下品だけどどうしても気になったのでお茶の出しガラ食べてみたら更に驚き。



2~3回噛んだだけで溶けちゃうくらい茶葉が柔らかい。


おまけに渋さも全くなく甘い。


人目がなかったら全部食べちゃったかも^^





まったりとした時間を過ごせました。ごちそうさまです♪


伊藤久右衛門 本店日本茶専門店 / 宇治駅(京阪)三室戸駅宇治駅(JR)

昼総合点★★★☆☆ 3.5
















ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

12 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganini さん"
名店だけあって美味しかったですよ^^

お茶の味も濃いのに渋くないし。


自分の写真はPaganini さんと比べるとまだまだです~

こちらこそ勉強させていただいてます^^
2012.04.15 14:39 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: あんじゅさん"
ここは宇治茶の茶店の名門店の1つです。


茶飯??

それはいいですね^^

ブログ楽しみに待ってます。

2012.04.15 14:32 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: JUNさん"
ここに来るといつも思うんですが、こういう店のスイーツって和菓子か洋菓子か期別がつかないのが多いですね。

この店のウリもパフェにロールケーキに生チョコ。

すべて抹茶やほうじ茶テイストですが^^

そういうのから食べだしたら和菓子食べれるようになるかも?^^
2012.04.15 14:29 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 鍵コメントさん"
> こちらこそよろしくお願いします。宇治は平等院を見に行きましたが、伊藤久右衛門 本店は気にしつつ、他店に入ってにしん茶蕎麦でした。ざるそばは上品ですが、お腹が減りそう。なんとも言えぬ甘美な玉露はさすがでしょうね。今度、たちよったら、ぜひ、試してみます。各ランキン、ポチずみです。頑張ってください!

最近のお茶処って、お茶を使ったスイーツがメインになってきてますし、ここもイチオシメニューは抹茶パフェでしたが今回は蕎麦と玉露にしました。

にしんそばもいいですねぇ。次回はにしんそばにしようかな^^

2012.04.15 14:24 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 味よしさん"
玉露の甘さがダメって人、自分の友人にもいます。

お茶って好みもありますし、値段にかかわらず淹れ方次第ででいくらでも美味しくなりますし、高いから美味いって事でもないですよね。

自分も普段はティーパックのお茶だったりします^^;

2012.04.15 14:20 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくらさん"
ほんと美味しかったですよ^^

宇治に行くと必ず行くお店です。

他にも有名なお茶処あるので行ってみたいのですが中々浮気できずここばかり行ってしまいます^^
2012.04.15 12:14 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
おはようございます♥^^♥
茶そば!大好き!です。
あぁぁぁ、食べたい!!!^^

お茶もお団子も。。。
頂きた~~~い!!!^^

ゆっきー♂☆さん、今回もとっても素敵な画像ですね。
美味しさが伝わってきます。
写真の撮り方、とっても勉強になりました。
ありがとう。。。
2012.04.15 10:23 | URL | #TY.N/4k. [edit]
あんじゅ says..."No title"
お茶の専門店?
私も来週、お茶のお店にランチに行くんですが
そこもお茶が凄く美味しいらしくて
若いのに物凄く詳しい店主だそうで
今から楽しみです。
茶そばもいいですね~
そこは茶飯がつくそうです。
2012.04.14 23:50 | URL | #YInHV9pY [edit]
JUNxxx says..."こんばんは☆"
こちら、結構リーズナブルですね♪
ペロッと平らげてしまいそうな感じですが、おやつ代わりに(笑)
和菓子がダメな僕は、宇治でもアイスカフェオレ専門です…確実に損してますね〜☆
2012.04.14 23:01 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.04.14 20:28 | | # [edit]
 味よし (あじよし) says..."No title"
さすが京都!って言う感じですね。

玉露の高級茶は美味しかったことでしょうね。

ただ、僕は玉露はチョット苦手。

っていうか、貧乏性なんでしょうねー、

玄米茶とか番茶とか・・・安上がりに出来てます^^
2012.04.14 19:53 | URL | #- [edit]
さくら says..."No title"
お洒落なお店ですね!!

茶そば美味しそう♪
和菓子もいいですねぇ~お茶甘かったんですか!!
それは是非飲んでみたいです^^

2012.04.14 18:01 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。