fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『桜はもうすぐ♪ 前編』 おでかけ・ドライブ日記♪No.43





梅も終わり、もうすぐ桜の季節が来ますね^^




去年の5月からブログ始めたので、花見のブログがほとんど書けなかったので去年行った花見の紹介します。


もし今年京都へ花見に行こうと思ってる方は参考にしてくださいね。







『祇園白川』



まずは知らない人はいないだろう『祇園』です。



祇園白川01



多くのお茶屋や料亭が並ぶ、まさしくザ・京都ですね。



祇園白川02



この時期は、観光客用に1日数回、舞妓撮影会が開かれます。


実はこの写真、30~40人位の観光客達と押し合いながらやっと撮影できました。



祇園白川03



こちらはニセモノ舞妓さん^^;


舞妓体験で沢山の舞妓はんがいました。


半分以上は外国人で、慣れない着物で足引きずりながら歩く姿が可愛かった。









『京都伏見』


伏見は京都市内から離れているため、歴史的名所が多い中観光客もさほど多くなくまったり過ごせます。




伏見01



まず伏見と言えばここ『寺田屋』。


幕末、坂本龍馬の定宿として知られ寺田屋騒動で有名で、今でも旅館として宿泊できます。



伏見02



『魚三楼』


江戸時代からある京料理屋。


『鳥羽伏見の戦い』はこの店の前で布陣した新撰組が鉄砲で武装した薩摩藩軍に白刃で斬り込んだと言われ、店入口右の格子戸には無数の弾痕が残されています。



      伏見03



伏見はお酒も有名で、多くの酒蔵があります。


伏見に着いたとたん、お酒の匂いがするので『伏見に来た~』と実感できます。



      伏見05



酒蔵に沿って川が流れていて、ずっと桜並木になっています。

この時期は十石舟・三十石船も出ていて桜並木をじっくり見物できます。




      伏見04




こんなロマンチックな花見もいいですね。




近々後編もやりますね♪














京都のギフト京都伏見‘英勲’純米大吟...

京都のギフト京都伏見‘英勲’純米大吟...
価格:5,250円(税込、送料別)



ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

10 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: Paganini さん"
あら自分の方が先輩だったのか^^

あの素晴らしいブログ見たらすっかり自分が後輩な気分^^;

いや絶対後輩に決まってる~

これからも色々参考にさせていただきます^^


2012.03.26 08:45 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ねねさん"
ホントですね。

自分も京都に住んでた頃はどこにも行ったことありませんでした。

大阪に移ってから行きたい気持ちになってきましたからねぇ。

利き酒、いいなぁ。飲めない自分が悲しい^^;


2012.03.26 08:37 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: JUNさん"
祇園は大変な人混みですが、伏見は大丈夫かな。

伏美は3年連続行ったんですが、毎回ガラガラでマッタリ過ごせました。

穴場なのかもですねぇ^^
2012.03.26 08:30 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくらさん"
毎年行っても飽きないのが京都ですが、今年はほかの場所もいいかなって考えてます。

今年は大阪と奈良でも行ってこようかな^^
2012.03.26 08:26 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 味よしさん"
あぁ、自分も名前は忘れてしまいましたが、確か月桂冠が酒蔵使ってオシャレなお店出してますね^^

味よしさん色んなトコ、というか名所に親戚いていいですね♪
2012.03.25 10:19 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
おはようございます♥^^♥
京都大好き!
最近、お邪魔した事がないので、
こちらの素敵な画像でプチ旅行出来ました。
ありがとうv-238
やっぱり。。。良いなぁ京都。。。

※余談ですが、私は去年の6月6日からブログを始めたんです(笑)
ゆっきー♂☆さんはブログの先輩ですね。。。
2012.03.25 10:16 | URL | #TY.N/4k. [edit]
ねね says..."伏見"
私この辺に住んでた時あって、「魚三楼」さんの前を毎日通って京阪電車で通勤してました。
お食事しに行った事は無かったですけど…。

この辺もいいとこいっぱいあるのに、住んでるとなかなか行かないもので、住んでた時にもっと行ってたら良かったって今頃思います。
お酒屋さんもいっぱいあるし、また利酒とか行ってみたいです。
2012.03.25 09:32 | URL | #- [edit]
JUNxxx says..."こんばんは☆"
京都はこんなに桜咲いてるの?と思っちゃいました(笑)
でも、もうすぐ祇園白川も伏見も大混雑の時期に突入ですよね♪
舞妓さんのお写真良い感じですね、僕も撮ってみたいんですがシャイおっさんなので…☆
2012.03.24 23:42 | URL | #- [edit]
さくら says..."No title"
ん~やっぱ京都はいいですねぇ~♪

舞妓さん綺麗だし桜が良く似合う(*^-^*)

船に乗って桜待ったり眺めるのも素敵ですね^^


お花見京都に行ってみたいなぁ~
2012.03.24 22:28 | URL | #- [edit]
 味よし says..."No title"
毎度ぉ~、こんばんは。

京都伏見といえば亡き母の故郷です。

今も親戚がいますよ。

観月橋と桃山城の近くなどなど。

名前は忘れたけど、酒蔵を利用した居酒屋?

というか、焼き鳥が有名な店だったかな、行きました。

京都は観光するとことが、ホント多いですよね。
2012.03.24 21:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/368-7ef38805
該当の記事は見つかりませんでした。