fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

京都・八幡市 『志゛ばん宗(じばんそう)』 グルメNo.80



京都・八幡市にある「志゛ばん宗(じばんそう)」で和菓子を買いに行ってきました。




志ばん荘01



ここは幕末からある老舗中の老舗。

学生の頃まではこの街に住んでたのでよく行ってましたが相当の有名店です。



志ばん荘02


超有名なのはこのライトで真っ白になっちゃった『ういろう』と、これも大人気な『栗パイ』です。


ここのういろうはもち米を使っているらしく、他のういろうとは全く違うものだそうです。


実はういろうって、ここのしか食べたことないので比較出来ないのですが^^;


地方からもここに買いに来る人が多いらしく、ホントに人気店なのでほぼ予約完売状態。普段店のショーケースは空っぽになってます^^;


ここは他の和菓子もとても美味しく、上用饅頭(じょうようまんじゅう)やくず饅頭(だったかな^^;)とか美味しくてビックリするほどでとても食べたいのですが、いつも近所を通った時に思い出して飛び込みで買いに行くので、他の和菓子はここ5回は目にしたこともなく、運よく買えてこの2種類です。



もし買いたいと思う方は、朝に電話してその日に作る商品を聞いてから予約しないとダメです。




この日はういろうの白と黒(黒砂糖)と栗が丸1個入った栗パイが買えたので、久々に備前の食器(命名ビ~ちゃん)でいただきました♪



美味しゅうございました♪




志ばん宗和菓子 / 八幡市駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5
















ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


18 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re:Paganiniさん"
京都と言ってもここは最南端で、ウチは大阪北部なのでそんなに遠くはないのです。

といっても車で35分ですが^^

ここの菓子はとても美味しいのにどれも100円台と安価なのでとてもいいです。

和菓子ってなんかほっこりできますね^^
2012.03.21 08:17 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ヒョロリ5001さん"
ういろうなら予約しなくても買えるかなぁ・・・

でも、買えなかったって話も聞きますし電話したほうがいいですね。

たまに抹茶味なんてのもあるみたいです。

土日もやってますよ~

とてもわかりづらい立地なのでナビ必須です^^
2012.03.21 08:13 | URL | #- [edit]
Paganini says..."No title"
こんばんは♥^^♥
画像からも美味しさが伝わってきました。
無類のあんこ好きでございます^^;
素敵な器に美味しいお菓子がとっても合っていて素敵です。。。
京都にひょいっと買いに行けるなんて羨ましい限りでございます^^
2012.03.20 20:39 | URL | #TY.N/4k. [edit]
ヒョロリ5001 says..."No title"
八幡市には年に一度(初詣)行くくらいなんですが、
ういろう大好きなんで行きたくなりました。
予約忘れずに入れないといけないですね。
土、日もやっておられるんでしょうか?
2012.03.20 16:02 | URL | #IbEf6Jbs [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ゆにさん"
ホントは、キンカンの甘露煮の入った上用饅頭とぷるんぷるんの葛饅頭が大好きなんですけどね^^

もう何年も出会えてないです。

びーちゃんは、京都の陶器市で買ったものです♪
2012.03.20 13:12 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: あんじゅさん"
そうなんですよ^^

ういろ2つと栗パイ2つ食べたので、考えたらとんでもないカロリーですよねぇ^^;

コワイコワイ・・・

2012.03.20 12:59 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: JUNさん"
本当にショーケースは空っぽなので、単に予約の受け渡しカウンターのようになってます^^;

美味しいし、とても安いんです。

だから人気なのも当然ですね^^
2012.03.20 12:57 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: hanayasikiさん"
ここの本当に美味いんです^^

ホンマ、食べさせてあげたいです♪
2012.03.20 12:54 | URL | #- [edit]
ゆに says..."No title"
栗とアンのパイおいしそうです。
器すてきですね。ゴロク市のでしょうか。
2012.03.20 06:45 | URL | #1wIl0x2Y [edit]
あんじゅ says..."No title"
同じお菓子を食べても
和菓子の方がなんとなく太らなさそうなんだよね(^^ゞ
って、言い訳しながら食べてます(笑)
2012.03.20 00:43 | URL | #YInHV9pY [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくらさん"
近所に美味しい和菓子屋とかあるといいですよねぇ^^

まったりとした午後を過ごせますよねぇ♪
2012.03.20 00:09 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 味よしさん"
いいですね^^

寿司食って、和菓子食って。

あとはお茶屋さんがいればタダで完璧ですねぇ♪

2012.03.20 00:04 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Aki さん"
自分も抹茶系スイーツはあまり得意ではないのですが、お茶屋さんの抹茶スイーツはホント美味しいですよね^^

もうすぐ新茶ですね。

宇治にドライブ行かなきゃです^^
2012.03.20 00:02 | URL | #- [edit]
JUNxxx says..."こんばんは☆"
お!京の和菓子ですか^^
僕もそこそこおっさんなので、こういうの食べれると格好がつくんですが(笑)
予約完売状態ってスゴいです、老舗中の老舗ってだけありますね☆
2012.03.19 22:45 | URL | #- [edit]
(。 ̄I ̄) says..."まぁ!"
美味しそう!
是非一度、食べてみたいですわぁ~
2012.03.19 22:20 | URL | #- [edit]
さくら says..."No title"
おぉ~凄く美味しそうです!!

そんなに有名なんですね!
私も食べてみたいです♪

2012.03.19 22:15 | URL | #- [edit]
 味よし says..."No title"
ういろう、美味しいですよね。

ウチの店の隣も和菓子店で、地元では評判の店ですよ。

仲がよくて(というか、可愛がってもらってます) 和菓子を

頂いたり、コッチは寿司を差し上げたりと物々交換です。

よく、商売では隣同士で仲が良くないところが多いですが

お陰様で良き隣人で助かっています。
2012.03.19 20:16 | URL | #- [edit]
Aki says..."No title"
京都っぽい(?)ホッコリした感じがイイですね~
人気のお店なんですね
私 抹茶系のスイーツが得意ではないのですが
京都では抹茶パフェを美味しくいただけました^^;
さすが京都です(笑
2012.03.19 19:14 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。