京都・八幡市 『志゛ばん宗(じばんそう)』 グルメNo.80
京都・八幡市にある「志゛ばん宗(じばんそう)」で和菓子を買いに行ってきました。
ここは幕末からある老舗中の老舗。
学生の頃まではこの街に住んでたのでよく行ってましたが相当の有名店です。
超有名なのはこのライトで真っ白になっちゃった『ういろう』と、これも大人気な『栗パイ』です。
ここのういろうはもち米を使っているらしく、他のういろうとは全く違うものだそうです。
実はういろうって、ここのしか食べたことないので比較出来ないのですが^^;
地方からもここに買いに来る人が多いらしく、ホントに人気店なのでほぼ予約完売状態。普段店のショーケースは空っぽになってます^^;
ここは他の和菓子もとても美味しく、上用饅頭(じょうようまんじゅう)やくず饅頭(だったかな^^;)とか美味しくてビックリするほどでとても食べたいのですが、いつも近所を通った時に思い出して飛び込みで買いに行くので、他の和菓子はここ5回は目にしたこともなく、運よく買えてこの2種類です。
もし買いたいと思う方は、朝に電話してその日に作る商品を聞いてから予約しないとダメです。
この日はういろうの白と黒(黒砂糖)と栗が丸1個入った栗パイが買えたので、久々に備前の食器(命名ビ~ちゃん)でいただきました♪
美味しゅうございました♪
志ばん宗 (和菓子 / 八幡市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![]() 注目の新作がセットになって登場♪えっ?!こんなにお安く??驚きの55%O... |




にほんブログ村