fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

京都・伏見区 『城南宮』 おでかけ・ドライブ日記♪No.41



学校も終わり、何気に『だら~』な気分を脱出すべく、





そうだ、京都に行こう!!




とおとづれたのは初詣にも行った京都・伏見区にある『城南宮』

梅の名所です♪




城南宮01



ここは普段は静かですが、梅、桜の名所ですのでこれから賑やかです。



城南宮02



源氏物語縁の地。

この『神苑 源氏物語花の庭』には春の山、平安の庭、室町の庭、桃山の庭、城南離宮の庭があり、苑内には『源氏物語』に登場する大半の植物(100余種)が植栽されています。



城南宮03



現在超満開!!ピークを迎えています。



城南宮04



まず、とにかく花の香りがすごい!

風がなかったせいもあってか香りが濃い。



城南宮05



庭園にピンクと白が映えて本当に綺麗です。



城南宮06



中々これだけの満開は運もないと見れないのでラッキーでした。



城南宮07



ここの水は地下水を汲み上げているらしく、寒い日には湯気が出て幻想的だそうです。



城南宮08



沢山の錦鯉。

手をたたくと寄ってきて可愛かった。




とても眼福でした♪

20日頃まで見頃だそうです。

お時間ある方は、是非、是非。











ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

14 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: ねねさん"
ウチ、今のマンションに越した時オバケ騒動があったんです^^;

半年くらい色々悩まされた時ココの事知って厄祓いして御札貼った日から何もなくなりました。

それ以来、毎年何度も参拝に来ています。

ここは、感受性の強い人は鳥居をくぐった瞬間体がビリビリくるほどのパワースポットです^^

しかし、花見のタイミングはちゃんと下調べしてますよ~


2012.03.19 23:58 | URL | #- [edit]
ねね says..."春〜♪"
もうすっかり春ですね〜。

ゆっきー♂☆さんて、お花のタイミングいつもいいですよね。
凄い才能…。

でもお花っていいですね〜気持ちも上がります♪

城南宮って家相とか方位の…でしたっけ?

うちもマンションに入る時に、お清めのお塩貰って来ました。
(旦那さんに行って貰ったので、私はまだ行ったことないんですよね〜)
2012.03.19 14:53 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 極楽仕事人さん"
フットワークは軽いですよ^^

美味しい『紅茶のみたいな』なんて思ったりしたら2時間半かけて滋賀県までドライブ・・・

なんていつもです^^
2012.03.16 21:16 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ゆにさん"
おお!

御礼参りに行かれるのなら今がチャンス!!

でも明日から雨ですねぇ・・・

けど雨の梅ってのも情緒あるかもですね^^

2012.03.16 20:59 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: yukaさん"
自分は京都新聞の花見情報ってサイトで情報収集します。

梅、桜、秋の紅葉などの開花、紅葉の色つき情報が実際にそこにおとづれた人の最新の情報、写真で更新されていくのでとてもありがたいです。

あとは、休みと合うかどうかですけど^^;

そういう情報サイト、そちらにもあるかもですよ♪
2012.03.16 20:57 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: JUNさん"
こんなに満開な梅を見たのは初めてなので感激でした^^

まるで卒業祝い・・・

泣けてきます~

2012.03.16 20:51 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくらさん"
梅がこれだけ満開なのを見るのは初めてだったので感激しました^^

とても鮮やかだし、梅ってあんなに香りが強いとは知りませんでした。

ぜひどこかに咲いてましたら行ってみてくださいね^^
2012.03.16 20:43 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 味よしさん"
そうです。

ここは方位の神様で『お砂』でお清めしたりします。

自分も仕事が平日休みなトコばっかりだったんで、平日しか動きませんでした。

でも、花見とかは平日のほうがいいですよ。

ここは京都南インター付近で高槻からも比較的近いですし、ここは桜も有名です。

世代によって花の見方、感じ方が変わりますので隠居まで待たずに今年から是非!

2012.03.16 20:41 | URL | #- [edit]
極楽! says..."毎度!"
ひまでやからで京都に行くかぁー!

ある意味、行動力あるやん!

梅、美味しそうやね!

んんん・・・・!違う

綺麗だね!
2012.03.16 15:26 | URL | #I4t1ZHtI [edit]
ゆに says..."No title"
城南宮、ほんとうに見事ですね。
ここでお札をもらったので、お礼参りに行かなくては。。
2012.03.16 08:48 | URL | #NkOZRVVI [edit]
... yuka ... says..."No title"
すっごいきれいですね!満開満開♪

京都に桜とか紅葉を見に行っても
いつも早めに行ってしまうようで
「見頃」に立ち会うことができないです(T_T)
2012.03.15 23:56 | URL | #- [edit]
JUNxxx says..."こんばんは☆"
ふふふ、ほんと京都好きですね^^
それにしても梅ですか?満開で見応えありそうですね♪
タイミング超よかったですね、まるで卒業を祝ってくれてるみたい☆
2012.03.15 23:33 | URL | #- [edit]
さくら says..."No title"
凄く綺麗ですね!!

枝垂れ梅満開で見事ですね(*^-^*)

鯉も水が綺麗なせいか?色が綺麗ですね♪

私もこんな綺麗なお花見にいきたいです^^
2012.03.15 21:10 | URL | #- [edit]
 味よし says..."No title"
毎度です。

城南宮って”お砂”で有名なところですかね?

しかし、綺麗ですね。

僕、自慢じゃないですが”お花見”ってしたことないんです。

若い頃から、そういうイベントや集いは土、日曜日でしょ。

だから参加出来なくて・・・。

隠居したら家内と お花見 とやらをしてみたいです。
2012.03.15 20:09 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/359-a931eca0
該当の記事は見つかりませんでした。