『五六市Part2・陶房それなり』 おでかけ・ドライブ日記♪No.40
大阪・枚方市で行われた『五六市』の昨日の続きです。
五六市でまったり散策中、素敵なお店との運命の出会い♪
そのお店は 『陶房それなり』 いい屋号。
実はこの方、お店は出していないらしく趣味で作った陶器です。
素朴で個性的なものが多く一目惚れ。
ブログ掲載と顔出し許可いただきました。
一目惚れしたのはコレ♪
このフォルムと色合いにハート鷲掴み。
八幡市美濃山の竹の子クラブに入会し、廃材の竹炭でサヤ鉢による炭焼き締め。
炭のコゲが少々。そこがたまらなく可愛くて、一番焦げが多くていびつな形のものを選んでいただきました。
思ったとおりカップの内側は淡い色でコーヒーが際立ち、少し手作り感ある味わいある形と素朴な色。
これで飲んだコーヒーはいつものよりとても美味しく感じました。
信楽や伊賀や備前etc...
コーヒーカップは結構持ってますがお気に入り度No.1♪
この命名 『それなりちゃん』 でコーヒー飲む時はスイーツも不要です。
また、この『陶房それなり』さんに出会えたら今度はお皿が欲しいな^^
大切に使いますね♪
![]() 全自動コーヒーマシン Delonghi デロンギ全自動 エスプレッソマ... |




にほんブログ村