fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

京都・八幡市『石清水八幡宮』 おでかけ・ドライブ日記36♪





京都・八幡市にある『石清水八幡宮』に行ってきました。



はちまんさん01


ここは昔住んでた家から結構近かったので、小学校から毎年初詣に行ってました。

行ったのは1月の後半で正月気分はもう抜けてましたが飾り?はまだ正月のままだったのでよかったです^^


はちまんさん02


といっても参拝者はもう少なく何気にさみしい。

静かな神社も好きですが、1月はもう少し賑やかなのがいいですね^^












ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング


8 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re:ベルボトムさん"
はじめまして。

コメントありがとうございます。

ちょっとオジン臭いブログですが、また来てくださいね^^
2012.02.09 20:32 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 極楽仕事人さん"
確かに。

風流ですねぇ^^

日本人だなぁって実感できる場所ですね♪
2012.02.09 20:29 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: エルメスゆう さん"
お目が高い!

勝負や戦の神でもあるため源氏をはじめ、織田氏、足利氏・徳川氏・今川氏・武田氏など名だたる名将が参拝した由緒正しい3大八幡宮の1つです。

だからいかつく見えるのかも^^
2012.02.09 20:26 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくらさん"
この参道からずっと、相当数の屋台が並びます^^

源氏物語や今昔物語にも登場する由緒正しい神社なので、普段は静かですが正月は大変賑わいます。

子供の頃から毎年参拝する大好きな神社なんです^^
2012.02.09 20:21 | URL | #- [edit]
ベルボトム says..."No title"
こんにちは!初コメです。

日本の景色食べ物に飢えております。
写真見てたのしませていただいてまーす!

日本食。晩御飯!!あこがれるうー。
またきますね。
2012.02.09 09:47 | URL | #- [edit]
極楽! says..."静かな神社!"
毎度!

日本人でねぇ~!

風流だねぇ~!
2012.02.09 07:45 | URL | #yjwl.vYI [edit]
エルメスゆう says..."いかつい!"
めっちゃ、いかついです!
本殿?の赤とお空の青が、すごく綺麗ですう
誰もいない、シーンとした時もいいですよね
2012.02.08 22:18 | URL | #- [edit]
さくら says..."No title"
お正月の飾りに大きな矢を飾るんですね!
びっくりです^^

そうですよね。静かな神社も良いけどやっぱお正月感じるならちょっと賑わっていた方がお正月らしいですよね♪

ここもお正月だと出店が並ぶのかな?と想像してしまった^^;
2012.02.08 22:03 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/322-b2884c6c
該当の記事は見つかりませんでした。