fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

大阪・交野市『おじいさんの古時計』 グルメNo.68


交野市にある『おじいさんの古時計』に再訪しました。



      おじいさんの古戸系01


ここはたまに思い出して無性に行きたくなってしまうお店です。


おじいさんの古戸系02


山奥にあるログハウス。

大阪府だとは思えないですよね。


おじいさんの古戸系03


テラスはすぐ横に流れる沢のせせらぎが心地よく聞こえます。

今は寒くて無理ですが、暖かくなったら利用してみたいです。


おじいさんの古戸系04


店内は薄暗く、温かい照明でほっこりした雰囲気で落ち着きます。

前回紹介しましたが、沢山の古時計が飾ってあります。


おじいさんの古戸系05


お友達が注文したのは名物のカレー。

見た目から美味しそうですが、結構スパイシーで美味しいそうです。


おじいさんの古戸系06


自分が注文したのはカプチーノ。

シナモンスティックをつけてくれる店って少なくなりましたよね。

嬉しかったです。



やっぱり、まったり時間を過ごすのには最適なお店。

今回もゆっくりさせていただきました。

ただ、前回も書きましたがもう少し雑貨など減らしてスッキリとしたお店にして欲しいなぁ。



おじいさんの古時計洋食 / 私市駅河内森駅河内磐船駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0












ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング

20 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: ねねさん"
ここのカレーは名物なので食べたかったのですが、食後に誘われて行ったのでさすがに食べれませんでした^^;

でもここはまったりできて好きなのでヨシとしました^^
2012.02.03 17:16 | URL | #- [edit]
ねね says..."北海道みたい!"
こんなお店行ってみたいです。

今回はゆっきー♂☆さんは、何も食べなかったんですかー?
2012.02.03 09:03 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ゆにさん"
さすが行かれたことありましたか^^

アルション??

検索してみます^^情報ありがとうございます。

2012.02.02 18:14 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: エルメスゆう さん"
暖炉・・・

多分薪ストーブだったような気がします^^

ほっこり癒し空間でお気に入りです♪

2012.02.02 18:13 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: JUNさん"
お腹いっぱいでカレーが食べれなかったのが残念です。

そもそもここのカレーが食べたくて通い始めたのに、まだ1度も食べてないんです^^;

今度こそは!!
2012.02.02 18:09 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: さくらさん"
ん?シナモンスティックのシナモンスティックとは?

春になったらテラスに挑戦したいです^^

気持ちいいだろなぁ~
2012.02.02 18:07 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: ...yuka... さん"
時計が多かったりするのはとても雰囲気がいいんですが、その時計の説明書きや、芸能人が多く訪れるのでその人の写真とかがとにかく多くて、せっかくの素敵なお店がちょっと雑な感じになっちゃってるのが大変残念なんです。

それでも通ってしまう良さがあるくらいなんで、ホントもう少し考えてくれれば^^;
2012.02.02 18:04 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: 出歯なうさぎ さん"
本当に山奥なんで、行くまでは腰が重いですが、実際出かけるとウキウキさせてくれるお店です。

芸能人も多く訪れる隠れスポットです♪
2012.02.02 17:58 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: hanayasikiさん"
ほんとに山の中なので、癒やし感半端ないです^^

また春にでも行きたいです♪
2012.02.02 17:55 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:味よしさん"
ほとんど奈良に近いですが、大阪でも自然に囲まれたいいカフェありますねぇ^^

自分もカレー食べたかったのですが食後すぐの訪問だったのでお茶だけしか飲めなかったのが残念です^^;
2012.02.02 17:53 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:Akiさん"
富良野ですかぁ(*^o^*)

北の国から世代の自分には憧れの響きです。

実際に行けるなんて羨ましいなぁ…
2012.02.02 09:05 | URL | #- [edit]
ゆに says..."No title"
こちら、一度お邪魔したことがあります。
夏でしたので、テラスで。大阪とは思えない感じで楽しいですね。
このまま168号線とおって、アルションにパンを買いに行きました。
2012.02.02 08:40 | URL | #1wIl0x2Y [edit]
エルメスゆう says..."古時計のお店"
自然の音や木のいい香りがしそうな、見てるだけで
ほっこりしますね。
行ってみたいなあ 暖炉とかあるのかなあ?
2012.02.01 23:43 | URL | #- [edit]
JUNxxx says..."こんばんは☆"
見覚えのあるお店だと思いました^^
このログハウスの雰囲気はイイ感じですよね、いつか行ってみたいです♪
その際は、この名物のカレーとアイスカフェオレ(笑)で☆
2012.02.01 23:26 | URL | #- [edit]
さくら says..."No title"
カレー美味しそうですね^^

シナモンスティックのシナモンスティック?

私も近くにあったら行ってみたいくらい素敵な場所ですね♪

テラスがとても気に入りましたww
2012.02.01 22:57 | URL | #- [edit]
... yuka ... says..."No title"
前回の記事見ました
時計の数すごいですね!
一斉に鳴ったら迫力ありそう~
1台鳴るだけで雰囲気出ると思うんですけどね
いろいろ残念な点がありますね^^;

でもカレーがほんとうにおいしそう!!
ライスをドーナツ型にされると
見た目でやられます 笑
2012.02.01 22:30 | URL | #- [edit]
出歯なうさぎ says..."No title"
 山奥にこんなお店があるんですね!!素敵すぎです♪
ゆったりした時間が過ごせて凄く癒されそうですね(^^)
2012.02.01 22:14 | URL | #- [edit]
(。 ̄I ̄) says..."素敵ね~"
やっぱり、良い感じですね~
ゆっくりした時間が流れそうな場所ですね☆
2012.02.01 20:53 | URL | #- [edit]
 味よし says..."No title"
全然知らない場所でした。

一度、行ってみたいなー、是非とも。

写真のカレー、美味しそうですね!
2012.02.01 19:58 | URL | #- [edit]
Aki says..."No title"
無性に行きたくなる場所ってありますよね~
私も北海道に住んでいたときは
毎年決まった時期に富良野に行っていました^^

前記事も読ませて頂きましたが
本当に時計の音がすごそうですね・・・^^;
2012.02.01 19:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/316-0b3f7a75
該当の記事は見つかりませんでした。