京都・右京区嵯峨『森嘉』グルメNo.65
ちょっと前になりますが、『森嘉』で豆腐を買ってきました。
ここは1854年創業、全てを手作業で行い、京都の有名な湯豆腐店や料亭もここの豆腐を使う、京豆腐の名店中の名店です。
平日の午後に伺いましたが、来店時で15人ほど、帰る頃には倍近くのお客さんで賑わっていました。
今日買ったのは『白豆腐』400円。
2丁分の量があるので決して高くありません。
しかし、これが京都の湯豆腐屋で食べるといくらになることか・・・
あと今日は買いませんでしたが、厚揚げなんかもおすすめです。
外は香ばしく、中は甘い。
軽く焼いて、生姜や大根おろしで食べると最高ですね。
そしてこの日は早速帰って寄せ鍋にしました。
やっぱり2丁分あるのでタップリ食べられます。
冷奴で食べても美味しいですが、温めると甘みがありより美味しくなりますね。
とっても美味しかったです。
嵯峨豆腐 森嘉 (その他 / トロッコ嵯峨駅、嵯峨嵐山駅、トロッコ嵐山駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
![]() 激安!【72%OFF】ランキング入賞ミニ電気グリル鍋「ちょこっと電気な... |


