京都市北区『金閣寺』紅葉ドライブ日記No.22
今回も去年の写真で金閣寺を紹介します。
今年の京都の紅葉は遅いですね。
どこもまだ青葉か色つきはじめみたいです^^;
この日の金閣寺は天気が良すぎで、寺が光り過ぎてお寺の形がが認識できるのはこの角度だけ。
みんなここに集まって写真撮っていたのですごい人だかり><;
いつまでたっても人だかりの前列に行けそうになかったので、イチかバチかの手を上に伸ばしてのブラインドショット!
奇跡の一枚です^^
裏?からの写真です。
実は金閣寺に来たのは初めてだったんだけど、実際こうやって見るまで本当に金色だとは知りませんでした^^;
庭園辺りは紅葉もチラホラ。
このへんの紅葉はもう終わりでした。
土産屋や茶店もありました。
黒ごま団子やチョコ団子が美味しそうでした。
帰りに高尾パークウェイの展望台に寄ってみました。
西日の逆光が酷かったのですが、あまりに綺麗な紅葉だったので写真アップしました^^
やっぱり金閣寺は綺麗ですね^^
1度は見とかなきゃいけませんね。
でも、1度でいいかな^^;
個人的には古くて小さな寺が好きですねぇ。
![]() 金閣寺・銀閣寺住職、有馬頼底 賛直筆茶道具 書 短冊画賛「清流... |


