fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『新装!小鳥のレストラン♪』 ベランダ菜園・小鳥 2017 No.13





今回はベランダの小鳥のレストランエリア♪









蔦が大分伸びてきて、壁掛けの鉢では水が足りなくなってきたのでプランターに植え替えることに。





 



蔦をラティスから剥がしてスッキリ!









そして今回のメインはコレ♪

近くの公園の伐採された木の枝が捨ててあったので拾ってきた!

ボクにはお宝(*^^*)









蔦が伸びて隠れてた止まり木を拾ってきたでっかいのに交換。









そして蔦をプランターに植え替えてツルをまたラティスに這わして完成!

休み半日使った大作業でしたがスッキリ!

これで夏も水切れせずにすみそう(*^^*)






[広告] VPS





周りがスッキリした小鳥のレストラン♪

冬の行列のできる繁忙期を終え、エサの豊富な春になりまったり営業となりました。

これから夏にかけてはエサよりも新鮮な水を求めて来る子が多いですね。

そんな鳥のレストランが最近また少し賑やかになってきた。

くちばしが黄色く明らかに飛ぶのがヘタクソなのが何羽も来る…

きっと雛ですね!

恐れを知らない雛達は僕が近寄っても逃げない(*^^*)カワイイ~

そんな雛達は、エサ場に行くと大人のスズメに追い出され、おこぼれ頂戴しようと地面に降りてもありつけず、水場に上がって水飲んで、そしてまたエサ場に向かうけどまた追い出されの繰返し。

スズメの世界も厳しいですね。

全然エサにありつけず見てらんないと思ってたら、たまにエサ場からやって来た親?らしき大人のスズメが雛に口移しで食べさせてやる姿を見ると感動的です(*^^*)
















★Instagram始めました★

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村

10 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re:数字の人さん"
> ラティスや、レストランの看板がオシャレですね(●^o^●)
> ベランダの餌台、妻がやってるんですが
> なんの工夫もしてないもんで、参考になります(◎_◎;)


鳥のレストランは100均素材です♪
止まり木増やしたり水場があると長居してくれますよ(*^^*)
ウチもあと砂場と落花生リース作ってみようと思ってます。
2017.06.10 22:07 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:mbd管理人さん"

> すんごいねっ。
> めっさ素敵に出来上がっとるわ。
> 私この木がベランダにあったら速攻捨てるわ((●≧艸≦)プププッ
> んで「使うつもりやったのにぃ」
> って怒られるんやろぉなぁ(笑)


そら普通ゴミにしか見えんもんね。
けど来んな枝落ちてないし買ったらめちゃ高いからラッキーでした♪
2017.06.10 22:00 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: みけさん"
> 半日かかった作業だったとか…
> お疲れ様でしたv-22



なかなかの重労働でしたf(^^;



> でも さらに素敵なお店になりましたね(●´ω`●)
> まったり営業ながら
> 大繁盛な様子で 私までうれしくなりました(^^ゞ
> 小鳥さんの世界も
> 夏は ドリンク?(笑)が
> 良く出るんですね(*^-^*)
> 今年も たくさんのお客さん達が
> 喉を潤し 涼みに来れますように…i-80


そうなんです。
これからの時期は、エサよりも新鮮な水が大切。
可能な限り小まめに交換してやりたいですね。
あと、砂浴び場を作ろうと計画中♪

2017.06.10 21:57 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:yoyo さん"
> これは素晴らしい!上手に木の枝を使いましたね。
> 雀たちも喜んでいますね(^0^)/
> 最近スズメも少なくなってると聞きますから、ゆっきーさんの
> レストランを拠点にして増えて欲しいです。
> ここは、ゆっきーさんの癒しのベランダですね。



ベランダ外の公園の木の伐採があったおかげでいい枝ゲット出来ました♪
けど伐採された分、住みにくい公園になってるんでしょうね。
今は枝が大きすぎる感じもしますが、蔦が繁ってくれれば馴染むはず。
なるべく鳥の生態系に影響ない程度に集まってくれるようにするのが目標です♪
2017.06.10 14:00 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:onorinbeckさん"
> 小鳥のレストラン、オープンしたんですねー。
> そうそう、この季節は、可愛いヒナがたくさん見れます(^。^)


鳥のレストランがオープンして2年半経ちますがヒナを見れたのは初めて(*^^*)
いいものですね♪
どんくさい行動がいくら見てて飽きません\(^o^)/
2017.06.10 13:55 | URL | #- [edit]
数字の人 says...""
ラティスや、レストランの看板がオシャレですね(●^o^●)

ベランダの餌台、妻がやってるんですが
なんの工夫もしてないもんで、参考になります(◎_◎;)


2017.06.09 21:54 | URL | #- [edit]
yoyo says...""
これは素晴らしい!上手に木の枝を使いましたね。
雀たちも喜んでいますね(^0^)/
最近スズメも少なくなってると聞きますから、ゆっきーさんの
レストランを拠点にして増えて欲しいです。
ここは、ゆっきーさんの癒しのベランダですね。
2017.06.08 05:31 | URL | #- [edit]
mbd管理人 says...""
そう!
まさにそう!!!
オサレをし過ぎても
「おのぼりさんや」
と思われてしまう。
この絶妙なオサレが難しい~٩(ˊᗜˋ*)و✧

すんごいねっ。
めっさ素敵に出来上がっとるわ。
私この木がベランダにあったら速攻捨てるわ((●≧艸≦)プププッ
んで「使うつもりやったのにぃ」
って怒られるんやろぉなぁ(笑)
2017.06.06 20:01 | URL | #- [edit]
みけ says...""
半日かかった作業だったとか…
お疲れ様でしたv-22

でも さらに素敵なお店になりましたね(●´ω`●)
まったり営業ながら
大繁盛な様子で 私までうれしくなりました(^^ゞ
小鳥さんの世界も
夏は ドリンク?(笑)が
良く出るんですね(*^-^*)

今年も たくさんのお客さん達が
喉を潤し 涼みに来れますように…i-80
2017.06.06 14:34 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
小鳥のレストラン、オープンしたんですねー。
そうそう、この季節は、可愛いヒナがたくさん見れます(^。^)
2017.06.06 11:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/1544-24b1af08
該当の記事は見つかりませんでした。