京都府八幡市『ガンジス川』のカレー♪ グルメNo.34
京都府八幡市にある『ガンジス川』へカレーのランチを食べに行ってきました。
ここはインド?人が経営している本格的インド&ネパール料理店です。
ちいさな店ですが駐車場6台。ありがたいです。
店に入るとスパイシーな香りと、オリエンタルなムード満載な店内&音楽で一気にお腹がすいてきます。
そしてカタコトで話す、画に書いたようなオリエンタル美女の店員さんもいらっしゃいます♪
ここはそもそもリーズナブルですが、特にランチタイムはハンパない!!
美味くて安くて量も多いです!
(写真は野菜カレー)
(写真はチキンカレー)
注文したのはAランチの野菜とチキン。780円
・カレー(チキンor野菜)
・プレーンナンorライス
・サラダ
・スープ
・ドリンク
(ラッシー、バナナラッシー、チャイ、コーヒー、ウーロン茶)
ナンは+200円でチーズ入りナンに変更できます。
ナンはおかわり自由(チーズ入りは初回のみ)
これだけで780円はスゴイ!!
2人で来店したのですが、2人ともチーズ入りナンを食べた事なかったので注文。
大皿に乗った、たっぷりチーズの入った大きなナンが4切れ運ばれてきた時には、2人でこんだけ食べれるかなぁ・・・
と不安でしたが、すぐにもう1皿運ばれてきました^^;
あの量の1皿が1人分だったんですね^^;
手に取るとずっしり重く、トロトロのチーズが流れ出します。
そして皮が香ばしくとっても美味しい。
カレーは5種類の辛さから選べます。
4の辛口を選びましたが、Cocoイチの2辛か3辛くらいかな。
チキンカレーはオーソドックスな感じで普通に美味しい。
野菜カレーは、たっぷり野菜にカレーが絡んでるって感じ。これも美味しかったです。
サラダは、コールスローに大好きな人参ドレッシングがけ。
スープは、なんのスープか謎・・・不思議な味。
でも美味しい。にんにく入りの何かのポタージュって感じ。
あと壺に入った漬物がついてきます。
生の人参に色んなスパイスで漬け込んでいてカリカリしてます^^
あとドリンクはラッシーにしました。
程よい甘味でサッパリ^^
どれも美味しくて大変満足でした。
大食いな方なのですが完食出来ず、ナンだけ1切れ残してしまった。
でもテイクアウトにしてくれるので、家で美味しくいただきました^^
しかし、連休前の平日でしたが13時前に入店して帰るまでの間にテイクアウトの客が1人だけ・・・
たまたまだったのかも知れませんが、この店はもっと人気があっていいと思います。
多くの人が集って楽しくカレーを食べる。
そんな店になってくれるよう、応援したいと思います^^
ガンジス川 (インドカレー / 松井山手駅、八幡市駅、樟葉駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
![]() 【ご家族、カップルにオススメ】選べるカレー3種類のカレーセット(... |


