『サツマイモ収穫でおうちごはん♪』 ベランダ菜園・小鳥 2016 No.23
今回もベランダ菜園&おうちごはん♪
サツマイモの収穫祭Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
11月の初め、まさかここがベランダとは思えない畑エリア♪
色んな野菜やハーブがありますが、歩く所もないほどサツマイモが侵食してますf(^_^;
サツマイモの葉が茶色くなってきたので収穫しました~♪
結果、大小合わせて14本!
去年、初挑戦で小さなの5本だったので数は3倍、重さは10倍って感じ。
あの葉っぱの量からコレだけ?と思うかもだけど、苗の数から計算して最大24本なので、プランターでこれだけ出来れば上等の気がする。
ひとまずリベンジ成功かな。
あとは大きさですね。
去年と同じプランターと野菜用の土入れて植えたのは去年同様不作。
今年試験的に試した大鉢に普通の土入れた方がデカくて豊作♪
豊作の秘訣、見つけたかも!
そして、美味しい石焼き芋にして食べたかったので、石焼き芋が作れる鍋をネットで購入!
イモは糖度を上げるために半月ほど冷蔵庫で熟成させ、焼き芋用鍋で1時間じっくり焼きましたo(^o^)o
そして完成!!
皮はキレイに焼けたので香ばしく、中の実はしっとり♪
甘~い!!
このお鍋は優れものですね。
ホントに美味しく焼けます♪
大満足♪
来年またやるど~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
★Instagram始めました★



にほんブログ村