『多肉ちゃんデビュー&リベンジ♪』 ベランダ菜園・小鳥 2016 No.12
前回書ききれんかったので今回もベランダ菜園&ガーデニング記事。
今回は多肉ちゃんデビュー&リベンジです。
千葉に住んでる、農家をやってるお友達。
お野菜や栗やお米をいただいたりとってもお世話になってるのですが、そのお友達は多肉ちゃんが趣味で、増やして販売するほどのハマりよう。
そんなお友達が多肉ちゃんの赤ちゃん送ってくれました(*^^*)
とっても可愛い。
100均で買った容器に早速寄せ植えしてみた♪
が、なんか変。
寄せ植えのセンスないですねえ(*_*;
そして多肉ちゃんと一緒に送ってくれたのがコレ♪
落花生の種です♪
毎年生の落花生を送ってくれるので塩ゆでして食べるのですが、塩ゆでした落花生の美味しさに絶句!
関西では生の落花生は買えないのでウチで育てたくて種をいただきました。
といっても実は去年も育てたんですが収穫はたった7粒程度…
リベンジですo(^o^)o
落花生は鳥の大好物。
ポットに種を入れネットをかけて発芽を待つことにします。
1週間ほどして芽が出ました♪
もう少し伸びて種の部分が無くなったら鳥に食べられなくなると思うので、それまで待ってプランターに定植するつもりです。
リベンジと言えばもうひとつ。
去年、大小合わせて6本しか採れなかったサツマイモ。
今年こそ大収穫目指して!
ツルが伸びて繁ってきましたが、ここからサツマイモは出来ず、このツルを切ったものを苗として植えるんです。
4~5節くらいのところで切った6本のツル。
これをこのまま数日放置します。
するとやっと切られた事に気づいたツルは自立して苗になる決意をしてくれます。
そして葉だけ出して植え付け。
ヨレヨレな葉ですが数日で復活してくれるハズ!
これで今年の秋はゆで落花生と焼き芋祭りやぁ~\(^_^)/
★Instagram始めました★



にほんブログ村