『微妙な初収穫♪』 ベランダ菜園・小鳥 2016 No.10
今回はベランダの植物の発育記録。
今回は長いのでサラっと読んでくださいね。
暖かくなって、植物達もグングン伸びて繁ってきました。
いい感じ♪
毎日のようにスズメちゃんとナメ男の攻撃にあってるイチゴちゃん。
今回も殉職者を取り除いて、今回は水切りネットを被せて保護することにしました。
今度こそ収穫したい!
そして数日後、ネットを外してみると結構熟れてる♪
完熟したのもいくつか発見!!
しかしよく見るとまた殉職者多数!
今度の犯人はアリ。
何で今年はこうも次から次へと狙われるんだろ…
そんな中、ついに初収穫!!
今年は沢山実を付けたのに、スズメ、ナメ男、アリと次々現れる刺客に殉職したイチゴちゃんなんと50個以上!
やっと8個収穫できました。
ゆっきー♂☆ says..."Re:PHiRoさん"
ゆっきー♂☆ says..."Re:yoyo さん"
ゆっきー♂☆ says..."Re:mbd管理人さん"
ゆっきー♂☆ says..."Re:まゆかさん"
ゆっきー♂☆ says..."Re: みけさん"
ゆっきー♂☆ says..."Re:onorinbeckさん"
みけ says...""
yoyo says...""
mbd管理人 says...""
PHiRo♪ says..."こんばんわ"
やっと8個収穫できました。
とても微妙な初収穫となりました(^_^;)
甘いのや甘くないのや色々でしたが、やっと食べれたので感動です\(^_^)/
ベランダに植物を育てはじめて多分4年?
初期からいるゴールドクレスト。
買ったときは30㎝ほどだったのにもう2m近くに!
大きな鉢に植え替えました♪
トマトは植えて1ヶ月くらいでもう150㎝ほどに。
快調に育っています♪
次は朝顔。
ほんとは和な感じなものは縮小したかったんですが父のリクエストもあり今年も植えることに。
どうせ植えるなら純和風にすだれつけてみました。
そしてオリーブ。
どうやら受粉に成功!?
実がついてます♪
大きくなるかな。
そして新人君達。
今年のベランダはちょっぴり花多め(*^^*)
本格的な夏になる頃には賑やかになりそうです。

にほんブログ村
ベランダに植物を育てはじめて多分4年?
初期からいるゴールドクレスト。
買ったときは30㎝ほどだったのにもう2m近くに!
大きな鉢に植え替えました♪
トマトは植えて1ヶ月くらいでもう150㎝ほどに。
快調に育っています♪
次は朝顔。
ほんとは和な感じなものは縮小したかったんですが父のリクエストもあり今年も植えることに。
どうせ植えるなら純和風にすだれつけてみました。
そしてオリーブ。
どうやら受粉に成功!?
実がついてます♪
大きくなるかな。
そして新人君達。
今年のベランダはちょっぴり花多め(*^^*)
本格的な夏になる頃には賑やかになりそうです。



にほんブログ村
12 Comments
> 生き残ったイチゴちゃんはかなりの生命力ですねえ(;;゚;ё;゚;;)てか、殉職率が高い(笑)
まあ、数少ない生存者も自分が食べちゃいましたから生存率ゼロです(*^^*)
> 私は最近、写真を撮るために近所の貸し農園を散策してまですよ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
> んで、イチゴちゃんも撮りました❤あと今はとうもろこしの姿をよく見かけますが、あれは写真心をくすぐりません。
> ゆっきー♂☆さんのうちのベランダの植物たちも撮ってみたいなあ(。´ސު`。)
PHiRoさんが撮りたくなるようなベランダ作んなきゃですね。
今年はオシャレ雑貨も置いてもう少しカッコいいベランダにしたいです♪
まあ、数少ない生存者も自分が食べちゃいましたから生存率ゼロです(*^^*)
> 私は最近、写真を撮るために近所の貸し農園を散策してまですよ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
> んで、イチゴちゃんも撮りました❤あと今はとうもろこしの姿をよく見かけますが、あれは写真心をくすぐりません。
> ゆっきー♂☆さんのうちのベランダの植物たちも撮ってみたいなあ(。´ސު`。)
PHiRoさんが撮りたくなるようなベランダ作んなきゃですね。
今年はオシャレ雑貨も置いてもう少しカッコいいベランダにしたいです♪
> そうなんですよね、買った苺なんかより、自分で収穫して
> 食べる苺は、ありがたみもあるせいか美味しく感じるんですよね。
今年のイチゴは売ってるものと比べると甘くないものでしたが、自分にとってはとっても美味しいイチゴでしたo(^o^)oカナリヒイキメ
> うちの苺は、全く世話もしないのにあちこちから雑草のように生えてくるんです。
> ちょこちょこつまんで食べてます。(^0^)
ええ~っ!?
なんて素敵なウチなんですかっ!
雑草のように生えるイチゴ…
贅沢すぎる~
> 食べる苺は、ありがたみもあるせいか美味しく感じるんですよね。
今年のイチゴは売ってるものと比べると甘くないものでしたが、自分にとってはとっても美味しいイチゴでしたo(^o^)oカナリヒイキメ
> うちの苺は、全く世話もしないのにあちこちから雑草のように生えてくるんです。
> ちょこちょこつまんで食べてます。(^0^)
ええ~っ!?
なんて素敵なウチなんですかっ!
雑草のように生えるイチゴ…
贅沢すぎる~
> 殉職率高っ!
> やっぱり甘くて美味しいものには皆目が無いんですねぇ。
いつもはこんなに食べられないんですよ。
なんで今年は全滅にちかい結果になってるんだろう。
謎じゃ(((・・;)(`へ´*)ノ
> 私昔ばあちゃんちで、死ぬほどなっているイチゴを食べた思い出があるんですよ。
> 今の状態を見たら、ものすごい量植えてたのかなぁ・・・。
品種改良された現代でも収穫数は1株20~30個ですね。
きっと管理人さんに食べさせるために沢山植えてくれたのかもですねo(^o^)o
> やっぱり甘くて美味しいものには皆目が無いんですねぇ。
いつもはこんなに食べられないんですよ。
なんで今年は全滅にちかい結果になってるんだろう。
謎じゃ(((・・;)(`へ´*)ノ
> 私昔ばあちゃんちで、死ぬほどなっているイチゴを食べた思い出があるんですよ。
> 今の状態を見たら、ものすごい量植えてたのかなぁ・・・。
品種改良された現代でも収穫数は1株20~30個ですね。
きっと管理人さんに食べさせるために沢山植えてくれたのかもですねo(^o^)o
> おこんばんわv-107
おこんばんわ~\(^_^)/
> さらっと読んで???・・いやいやせっかくの成長記録です。
> 一文字一文字、じっく~~~り時間をかけて・・・
> てか、どんなに長いのかと思ったら、ふつうですよ。v-222(^0^)
写真10枚近くアップしちゃってるし、普通じゃないでしょう。
ホントはさりげなく少しもの足らないくらいの文字数にしたいんですけどね。
> せっかくのいちごちゃん、ウーン残念ですね。
> でもトマトやオリーブは順調でなによりです。
梅雨なのに雨が少なく、そのくせ湿度が高くて曇り続き…
今は植物には最悪の環境ですね。
耐えてくれないかなあ~
おこんばんわ~\(^_^)/
> さらっと読んで???・・いやいやせっかくの成長記録です。
> 一文字一文字、じっく~~~り時間をかけて・・・
> てか、どんなに長いのかと思ったら、ふつうですよ。v-222(^0^)
写真10枚近くアップしちゃってるし、普通じゃないでしょう。
ホントはさりげなく少しもの足らないくらいの文字数にしたいんですけどね。
> せっかくのいちごちゃん、ウーン残念ですね。
> でもトマトやオリーブは順調でなによりです。
梅雨なのに雨が少なく、そのくせ湿度が高くて曇り続き…
今は植物には最悪の環境ですね。
耐えてくれないかなあ~
> 朝顔さんのすだれが粋で 素敵でした
100均のすだれですが、結構和っぽくなりました\(^_^)/
> イチゴちゃんは やはりモテモテ♡
> なので 悪い虫(笑)がつきやすくて
> ゆっきーさんも心配ですね(^^)
> そんな中 なんとか収穫!
> お味見もできたようで良かったです
ホントに味見程度しか食べれなかった。
来年リベンジしますo(^o^)o
> トマトちゃんをはじめオリーブさんなど
> これからの成長が楽しみなものもいっぱいですね。
> 今年は ちょっぴり花多めという事なので
> 夏のベランダの彩りの様子が 楽しみです+。(〃・ω・〃)。+゚
最近、湿気が多くて環境最悪なので、是非耐えてほしいです。
そうなんです今年は花多め♪
でも地味な花ばかりで目立たないけど(^_^;)

100均のすだれですが、結構和っぽくなりました\(^_^)/
> イチゴちゃんは やはりモテモテ♡
> なので 悪い虫(笑)がつきやすくて
> ゆっきーさんも心配ですね(^^)
> そんな中 なんとか収穫!
> お味見もできたようで良かったです

ホントに味見程度しか食べれなかった。
来年リベンジしますo(^o^)o
> トマトちゃんをはじめオリーブさんなど
> これからの成長が楽しみなものもいっぱいですね。
> 今年は ちょっぴり花多めという事なので
> 夏のベランダの彩りの様子が 楽しみです+。(〃・ω・〃)。+゚

最近、湿気が多くて環境最悪なので、是非耐えてほしいです。
そうなんです今年は花多め♪
でも地味な花ばかりで目立たないけど(^_^;)
> 初収穫おめでとうございます*\(^o^)/*
> 大変だったでしょうが、美味しそうなイチゴじゃないっすかー。
ありがとうございます。
何とか収穫できました♪
> オリーブ、上手くいくと良いですねー
去年は全く花すら咲かなかったのに、急に咲きだしました。
大きくなったら嬉しいんですけどね。
自家製のオリーブが食べてみたいです\(^_^)/
> 大変だったでしょうが、美味しそうなイチゴじゃないっすかー。
ありがとうございます。
何とか収穫できました♪
> オリーブ、上手くいくと良いですねー
去年は全く花すら咲かなかったのに、急に咲きだしました。
大きくなったら嬉しいんですけどね。
自家製のオリーブが食べてみたいです\(^_^)/
朝顔さんのすだれが粋で 素敵でした
イチゴちゃんは やはりモテモテ♡
なので 悪い虫(笑)がつきやすくて
ゆっきーさんも心配ですね(^^)
そんな中 なんとか収穫!
お味見もできたようで良かったです
トマトちゃんをはじめオリーブさんなど
これからの成長が楽しみなものもいっぱいですね。
今年は ちょっぴり花多めという事なので
夏のベランダの彩りの様子が 楽しみです+。(〃・ω・〃)。+゚

イチゴちゃんは やはりモテモテ♡
なので 悪い虫(笑)がつきやすくて
ゆっきーさんも心配ですね(^^)
そんな中 なんとか収穫!
お味見もできたようで良かったです

トマトちゃんをはじめオリーブさんなど
これからの成長が楽しみなものもいっぱいですね。
今年は ちょっぴり花多めという事なので
夏のベランダの彩りの様子が 楽しみです+。(〃・ω・〃)。+゚

そうなんですよね、買った苺なんかより、自分で収穫して
食べる苺は、ありがたみもあるせいか美味しく感じるんですよね。
うちの苺は、全く世話もしないのにあちこちから雑草のように生えてくるんです。
ちょこちょこつまんで食べてます。(^0^)
食べる苺は、ありがたみもあるせいか美味しく感じるんですよね。
うちの苺は、全く世話もしないのにあちこちから雑草のように生えてくるんです。
ちょこちょこつまんで食べてます。(^0^)
えぇ。
走れると思います。
ほぼ一般道です。
チャリも走っていないので、むしろ一般道より安全です(笑)
おぉ∑(゚ロ゚〃)
あの、例のやつですか!
わたし映画館に見に行きましたよっ♪
懐かしぃ~。
殉職率高っ!
やっぱり甘くて美味しいものには皆目が無いんですねぇ。
私昔ばあちゃんちで、死ぬほどなっているイチゴを食べた思い出があるんですよ。
今の状態を見たら、ものすごい量植えてたのかなぁ・・・。
走れると思います。
ほぼ一般道です。
チャリも走っていないので、むしろ一般道より安全です(笑)
おぉ∑(゚ロ゚〃)
あの、例のやつですか!
わたし映画館に見に行きましたよっ♪
懐かしぃ~。
殉職率高っ!
やっぱり甘くて美味しいものには皆目が無いんですねぇ。
私昔ばあちゃんちで、死ぬほどなっているイチゴを食べた思い出があるんですよ。
今の状態を見たら、ものすごい量植えてたのかなぁ・・・。
生き残ったイチゴちゃんはかなりの生命力ですねえ(;;゚;ё;゚;;)てか、殉職率が高い(笑)
私は最近、写真を撮るために近所の貸し農園を散策してまですよ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
んで、イチゴちゃんも撮りました❤あと今はとうもろこしの姿をよく見かけますが、あれは写真心をくすぐりません。
ゆっきー♂☆さんのうちのベランダの植物たちも撮ってみたいなあ(。´ސު`。)
私は最近、写真を撮るために近所の貸し農園を散策してまですよ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
んで、イチゴちゃんも撮りました❤あと今はとうもろこしの姿をよく見かけますが、あれは写真心をくすぐりません。
ゆっきー♂☆さんのうちのベランダの植物たちも撮ってみたいなあ(。´ސު`。)
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/1412-dfa6e748 該当の記事は見つかりませんでした。