fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『オシャレな一時♪』 おうちごはん No.288





今回はハーブティー♪

カモミールティーを作ってみました。








ベランダのハーブの寄せ植えが伸びてブサイクになったので、剪定がてらジャーマンカモミールをバッサリ切ることにしました。









収穫はこれだけ。

せっかくなんでハーブティーにする事に。

ドライにすると香りも味もアップするらしいのですが、フレッシュが飲めるのは育ててる人の特権。

今回はフレッシュジャーマンカモミールティーに♪









調べるとカモミールティーに使えるのは花だけ。

茎を切り落とすとこんなに少ない。

フレッシュのカモミールティーを作るにはドライの3倍量の花が必要なのでコレは少なすぎかも(^_^;)









しかし熱湯入れて5分待ったらしっかり色付いてリンゴみたいな甘い香りが漂います。

飲んでビックリやっぱりリンゴの味もする♪

少しハチミツ入れてみるとさらにリンゴの風味と味がアップ!

これは美味しいヽ( ̄▽ ̄)ノ



ハーブティーなんて数えるほどしか飲んだことありませんでしたが、いや~癒される(*^.^*)

これはクセになりそう\(^.^)/

カモミールの効能のせいもあってかリラックスできたし何よりオサレ。




香り高く淡い味がなんとも高貴な感じ。

とても優雅な気分になれました。





それではみなさんごきげんよう(*^.^*)












ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村



14 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re:yoyo さん"
> カモミールのハーブティー、わたしも好きです!
> 初めて自分で育てた花で、カモミールティーを作ったとき
> お湯を入れた後に、アブラムシがプカプカ浮いてきて
> ギョッとしたのをよく覚えています。
> 葉っぱもりんごの香りがするのが良いですよね〜。(^0^)



アブラムシ出てきたらさすがにビックリしたゃいますね( ̄▽ ̄;)
葉っぱって、何か使い道あります?
色々検索しましたが花しか出てこないんですよねえ(^_^;)
オススメあったら教えてくださいね♪
2016.05.30 15:16 | URL | #- [edit]
yoyo says...""
カモミールのハーブティー、わたしも好きです!
初めて自分で育てた花で、カモミールティーを作ったとき
お湯を入れた後に、アブラムシがプカプカ浮いてきて
ギョッとしたのをよく覚えています。
葉っぱもりんごの香りがするのが良いですよね〜。(^0^)
2016.05.29 02:14 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:onorinbeckさん"
> フレッシュのは飲んだ事ありません。
> 育てた人の特権だよねー。
> ほんと美味しそう*\(^o^)/*



自分はハーブティー自体がほぼ初めてです。
漢方のようなものかと思ってたのでビックリでした。
ハマってしまいそうですo(^o^)o

2016.05.28 16:29 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:ジャムさん"
> カモミールティー、自家製とはまた素晴らしい!
> こちらにもいい香りが漂って来そうです♪



ちょっとしか収穫出来なかったのが残念です。
今度苗売ってるの見かけたらプランターで沢山育てたいですね♪
ジャーマンカモミール、オススメですよ\(^_^)/
2016.05.28 16:26 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:くりりんさん"
> お家で栽培されたハーブで、カモミールティーとはいいですね~♪
> 色もとても良いかんじですね。
> 寝る前に飲むとリラックス出来そう^^



カモミール、香りも味も素晴らしい。
そして効能がすごいんですよ。
出来る事なら沢山植えたいくらいですo(^o^)o

2016.05.27 23:53 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: みけさん"
> 自宅のお庭で育ったジャーマンカモミール。
> それを使って作ったカモミールティーe-420
> これだけでも ワクワクしてくるのに
> リンゴみたいな甘い香りとお味が!!
> 美味しそう~i-80
> 飲んでみたいなぁ…(●>v<●)
> 色もとっても綺麗で
> 目で 舌で 香りで…と
> まさにほっこり~i-260
> いいティーカップになったようで何よりでした(´ω`*)



そもそもカモミールは可愛い花が咲くので庭やベランダが華やかになる上に、ハーブティーにすると美味しい。
おまけに効能のスゴいこと!
これはみけさんも育てるしかないですよ~\(^_^)/
2016.05.27 23:46 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:PHiRoさん"
> 悩んだんですよね~、カモミール(◔ั₀◔ั )
> 本命はパセリ、だったけど、実はイタリアンパセリのほうが気に入っています(笑)
> んで一緒にハーブ育てようと思ったときに悩んだんです(=ω=.)
>
> でもレモンという響きが好きで、レモンにしちゃいまして(๑´ლ`๑)フフ♡
> 本物のレモンを育てているゆっきー♂☆が羨ましい☆



近々、ウチのベランダの他のハーブティーの記事もアップしますが、結局カモミールがぶっちぎりで美味しかった。
おまけに老若男女問わず色んな病気にも効く。
植物育てるならカモミール(ジャーマン)は絶対オススメですよ!
2016.05.27 21:48 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re:mbd管理人さん"

> 女子かが進んでむしろ女子になったんやなかとねっ∑(゚ロ゚〃)
> と感じずにはいられない管理人です。



もうほぼ女子!?
困ったなあ…
ほら、それは男っぽくDIYも始めたということでチャラで\(^_^)/



> カモミールティーって首ちょんぱするんですね。
> 知りませんでした。
> 葉っぱは何か使えるのですか?
> ミックスハーブくらいしか買わないので、なぁんにも知らないんです(笑)
> これが女子の実態っ(。+・`ω・´)キリッ



はい、カモミールは首チョンパで顔…じゃなくて花だけ紅茶にしたりサラダに入れたりして食べるみたいですね。
カモミールの効能は老若男女選ばず計り知れないものがあります。
おまけに美味しい!
オススメですよ\(^_^)/
2016.05.27 21:43 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
フレッシュのは飲んだ事ありません。
育てた人の特権だよねー。
ほんと美味しそう*\(^o^)/*
2016.05.27 14:18 | URL | #- [edit]
ジャム says...""
カモミールティー、自家製とはまた素晴らしい!
こちらにもいい香りが漂って来そうです♪
2016.05.27 08:41 | URL | #- [edit]
くりりん says..."こんばんは☆"
お家で栽培されたハーブで、カモミールティーとはいいですね~♪

色もとても良いかんじですね。
寝る前に飲むとリラックス出来そう^^
2016.05.26 22:28 | URL | #- [edit]
みけ says...""
自宅のお庭で育ったジャーマンカモミール。
それを使って作ったカモミールティーe-420
これだけでも ワクワクしてくるのに
リンゴみたいな甘い香りとお味が!!
美味しそう~i-80
飲んでみたいなぁ…(●>v<●)

色もとっても綺麗で
目で 舌で 香りで…と
まさにほっこり~i-260
いいティーカップになったようで何よりでした(´ω`*)
2016.05.26 14:42 | URL | #- [edit]
PHiRo♪ says..."こんばんわ"
悩んだんですよね~、カモミール(◔ั₀◔ั )

本命はパセリ、だったけど、実はイタリアンパセリのほうが気に入っています(笑)
んで一緒にハーブ育てようと思ったときに悩んだんです(=ω=.)

でもレモンという響きが好きで、レモンにしちゃいまして(๑´ლ`๑)フフ♡
本物のレモンを育てているゆっきー♂☆が羨ましい☆
2016.05.25 19:38 | URL | #- [edit]
mbd管理人 says...""
まぁ気をつけるべよぉとはブログに書いていますが、
持ち運び用は何一つありません。
家がつぶれないこと前提なので、私の地震対策も超微妙ですΣd(・ω・´。)

女子かが進んでむしろ女子になったんやなかとねっ∑(゚ロ゚〃)
と感じずにはいられない管理人です。

カモミールティーって首ちょんぱするんですね。
知りませんでした。
葉っぱは何か使えるのですか?
ミックスハーブくらいしか買わないので、なぁんにも知らないんです(笑)
これが女子の実態っ(。+・`ω・´)キリッ
2016.05.25 09:12 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/1400-fcc75acc
該当の記事は見つかりませんでした。