グルメNo.31 大阪・枚方 釜盛の「腰抜け」♪
大阪・枚方市の釜盛に行ってきました^^
ここは2度目の紹介です。1度目の記事はココ「釜盛」
今回も、前回と同じきつねうどんと麦飯食べたので、写真は少し前に行った時に食べたカレーうどんを紹介します。
ここのカレーうどんはスパイシーで汗が吹き出します^^
でもしっかりダシが効いててコクが深いのでとっても美味しいです。
しかし今回紹介したかったのはこれ
通称「腰抜け」です。
コシが抜けたうどんのことです^^
・ランチの定食用に茹でたうどんが余った。
・ランチが終わったウェイティングタイムに来店した。
などいくつかの条件を満たした時、食事終わって会計してる時に、
「よかったら持って帰ってください」
と天使の声が聞こえます^^
30分以内に茹でたうどんしか使わないので、茹でて30分を超えてしまったうどんをサービスでお客さんに提供したりするのです。
しかし、いくらコシが抜けたと言っても、ここの店のコシは簡単には抜けません。
オマケに冷凍保存すると適度に水分が抜け、コシが強くなります。
なので腰抜けといってもとっても美味しくいただけます。
コレをもらったのは3度目ですが、この店には若い頃から100回以上は通ってるので、天使の声が聞こえる確率は低いです^^;
しかしこの店、とても美味しいし、ただでさえ大盛りだし、麺ダブルにしても通常料金だし、麦めし1杯無料提供だし、サービス良すぎです^^
貰った腰抜けの重さ計ったら、700gまでの計りのメモリかるく振り切った^^;
これで味噌煮込みうどんか、うどんすきでも作ろうかな^^
大阪・枚方市「釜盛」(食べログ)
![]() IHクッキングヒーター専用《41% OFF!》パール金属 だんらん ス... |


