「腸炎と風邪とインフルエンザとDIYとおパンツ♪」
ブログではネガティブな事は書きたくないのでお気楽な記事ばかり書いてますが、この1ヵ月はキツかった(`ε´)
ちょうど1ヵ月ほど前、父が急性腸炎になり下痢が止まらず、ほとんど寝る暇なく3時間おきにトイレ介助して汚れた衣類とシーツの洗濯と乾燥の繰り返しで介護で1週間仕事を休むことに>_<
ようやく落ち着いたので仕事復帰したら、看病疲れか今度は自分が風邪ひいて毎晩38度の熱出しながらも気合いで仕事はしていたのですが、何とか熱も下がって復活してきた頃に今度は父がインフルエンザ>_<
父の看病と感染予防のため、また仕事休む事になって今日でもう一週間。
やっと父の熱が下がってきたものの、職場での感染予防であと3~4日は仕事行ったらアカンらしい。
結局10日くらい休む事になりそうです。
父は熱は下がったものの食欲が全く戻らず完治の見通しはまだたたず(*_*)
ホント、この1ヵ月でつくづく健康って大事と実感してます。
みなさんも気をつけてくださいね。
自分はインフルエンザではないものの感染してる恐れもあるためロクに出かける事も出来ず、完全防備して食材を買い出しに出るくらい。
そんな中、コンビニに面白そうな本見つけたので買ってみた。
100均グッズを使ったDIY術!
観葉植物インテリアや収納インテリアを作るhow to本(^_^)b
そういや一昨年、まさに100均グッズ使って鳥小屋作って、これから色々作ろうとブログの
カテゴリーにDIY追加したのにその後全く作らず(^。^;)
今は本屋行けばDIYコーナーもあってインテリアやエクステリアやカフェ部屋作りまでありますね。
本読んでたらなんか色々興味出てきた。
とりあえず100均グッズでガーデニンググッズいくつか作ってみて、慣れてきたらカフェ部屋作りだ~o(^-^)o
まあ飽き性なんで聞き流しといてください(*^_^*)
そしてコンビニの入口にあったガチャポンで見つけて思わず回してしまったペットボトルのおパンツ(*'▽'*)
そういや以前、スマホのおパンツも回してしまったなあ。
どうやらこのテのモノに弱いらしい(^。^;)



にほんブログ村