fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

『おうちごはん色々♪』 おうちごはん No.282






はじめに…


職場の駐車場横につくし発見!!









もう春ですね~♪

つくし狩りに行きたい。

横の葉っぱはミントですね。

職場の花壇で群生して雑草化してるモノが飛び火してる模様…






今回はおうちごはん♪

最近は手抜きと時短を考えながらも毎日作ってますo(^-^)o








まずはナスとピーマンの味噌炒めと肉じゃが。

味噌炒めは家族みんな好きなんで作る機会が多いかな。

肉じゃがのじゃがいもは冷凍物。

いつもじゃがいも買っても余るし皮剥くの面倒くさい。

なので、手間省けて時短になるし必要なだけつかえるので冷凍物など積極的に使うことにしました(^_^)b









次はピラフとナスとチーズのホイル焼き。

久々にピラフ炊きましたがおこげが美味しいですね。

ホイル焼きはホイルにナスとベーコンにピザソースとチーズかけて焼いただけ。

両方とも美味しくて簡単で洗い物も少なくていいですね~









最後は野菜炒めと大根煮。

野菜炒めは、1袋98円のカット野菜と鶏肉を醤油とちょっぴり豆板醤入れてピリ辛味に。

大根煮も牛スープとオイスターソースで中華風。




最近、父が歯ごたえのあるモノが食べにくくなってきたので、野菜は100均の蒸し器で少しレンジでチンしてから炒めました。

そうするとサッと炒めるだけで出来るので使う油が半分以下になりました。

蒸した方が野菜も甘くなるしカロリーオフだしオススメヽ(^o^)丿


大根煮も、牛スープで煮ると少しお高い味になって(^_^)bグー!







最近献立考えるのが大変(^。^;)

久しぶりに料理本でも買おうかな。


みなさん、なるべく簡単で美味しくて、変わってるというかあんまり食べたことなかったり面白かったりする料理あったら教えてくださいねm(_ _)m











ランキング参加中!1日1クリックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村



14 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: まゆかさん"
> こんばんは♪
> ゆっきーさんは本当に立派ですね。


立派ちゃいます手抜き料理です(^。^;)


> 介護のお仕事をしながら
> おとうさまのお世話。
> そして毎日お料理とか。
> えらいです!
> 外食やお惣菜は身体に悪いので
> 作るのが一番ですね。


外食とか出来合いのものばかりは飽きるしだいたいお財布がもちません(*_*)
自炊しないと節約もできませんしね。
頑張るしかありませんo(^-^)o


> わたしも見習って、お料理勉強しようかしら。v-91
> あーはらへったv-12


料理本買いました。
レパートリー増やさなきゃ!

2016.03.22 23:29 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: onorinbekさん"
> すごいね、ゆっきーさん!
> めっちゃ偉いと思うわー。
> とっても優しい献立で、しかも自分で作れちゃうっての、ほんまにすごいわー


優しい献立。
とまで言うかはわかりませんが、極力自分が調理したもの父に食べてもらうよう心がけてます。
とは言うものの、やっぱめんどくさいんで誰か作ってくんないかなあ~
2016.03.22 23:23 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: やおきさん"
> こんばんは
> いつも料理上手だなぁ~と感心しながら見ています
> 何か経験があるのでしょうか?
> (過去記事であったらすみませんね)
> ウチの妻に爪の垢を送ってください(笑)


上手じゃないですよ(^。^;)
一応、飲食店では6年半勤めてましたがお好み焼き屋さんなんでお好み焼きくらいしか自信ある料理はないですね(^。^;)
いつもレシピサイトとにらめっこだす~
2016.03.22 21:47 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: マウントエレファントさん"
> なすの油味噌好物です。
> 朝食に出るとうれしい。とくに休日は。


ナスは味噌と油の相性抜群ですよね♪
ごはん食べ過ぎちゃいます(*'▽'*)
翌日の冷たくなったヤツでお茶漬けもいいですよ~
2016.03.22 21:42 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: みけさん"
> 相変わらず美味しそうな ゆっきーさんのお家ごはんv-344
> 時短でお手軽に作れるのがいいですね。
> お料理に関しては
> めんどくさがり屋の私なので(^^ゞ
> 参考にさせてもらってます。
> しかも野菜がいっぱい摂れるとこも 
> うれしいです(●´ω`●)i-260


暇人ならいくらでも料理作るんですが、なかなか難しいですね。
どうしてもめんどくさくて横着しちゃいます(^。^;)


> 味噌炒め
> ゆっきーさんとこでも よくされるんですね。
> 我が家でも 結構出番が多いお料理です。
> 白ご飯が 進みますよね~e-446


そうなんですよご飯が進んじゃいますよね。
食べ過ぎて困っちゃいます(^。^;)
2016.03.22 21:37 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: Yuniさん"
> お父様のお食事、愛情たっぷりですね。野菜を蒸して食べるのはとてもいいですね。
> 最近、よくミネストローネスープします。あまり野菜なんでも入れられるのでいいです。たまにご飯も入れてリゾット風にします。
> お仕事と家事でおつかれ出ませんよう。
私も介護関係のしごとをしています。


ミネストローネいいですね。
冷蔵庫の断捨離もできるし、トマト缶使えば空き缶もハーブとかの苗植える鉢にもなるし(^_^)b
介護の仕事してるんですか。
一緒ですね。
お互い頑張りましょうo(^-^)o
2016.03.22 21:30 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: mbd管理人さん"

> そういえば、私料理本って一冊も持ってないんですよ。
> 今まで買ったことも借りたことも無くて・・・。
> どうやって料理覚えたんだろう。
> 昔はネットとかで調べてたわけでもないし。
> 自分でも摩訶不思議(笑)


料理本買ったことない!?
きっと天性の料理人かも?
自分は学生の時母が何年も入院したので料理本買いまくって父のと二人分必死で作りましたよ。
当時は偏食で肉魚系はカッチカチに火が通らないと食べれなかったのが懐かしい(*'▽'*)
2016.03.22 21:02 | URL | #- [edit]
マユカ says...""
こんばんは♪

ゆっきーさんは本当に立派ですね。

介護のお仕事をしながら
おとうさまのお世話。

そして毎日お料理とか。
えらいです!

外食やお惣菜は身体に悪いので
作るのが一番ですね。

わたしも見習って、お料理勉強しようかしら。v-91

あーはらへったv-12
2016.03.22 19:02 | URL | #4WkObf5k [edit]
onorinbeck says...""
すごいね、ゆっきーさん!
めっちゃ偉いと思うわー。
とっても優しい献立で、しかも自分で作れちゃうっての、ほんまにすごいわー
2016.03.22 17:46 | URL | #- [edit]
やおき says...""
こんばんは

いつも料理上手だなぁ~と感心しながら見ています
何か経験があるのでしょうか?
(過去記事であったらすみませんね)
ウチの妻に爪の垢を送ってください(笑)
2016.03.21 23:43 | URL | #zf1cwkq6 [edit]
マウントエレファント says...""
なすの油味噌好物です。
朝食に出るとうれしい。とくに休日は。
2016.03.20 19:29 | URL | #TO/PCoV. [edit]
みけ says...""
相変わらず美味しそうな ゆっきーさんのお家ごはんv-344
時短でお手軽に作れるのがいいですね。
お料理に関しては
めんどくさがり屋の私なので(^^ゞ
参考にさせてもらってます。
しかも野菜がいっぱい摂れるとこも 
うれしいです(●´ω`●)i-260

味噌炒め
ゆっきーさんとこでも よくされるんですね。
我が家でも 結構出番が多いお料理です。
白ご飯が 進みますよね~e-446
2016.03.20 16:06 | URL | #- [edit]
yuni says...""
お父様のお食事、愛情たっぷりですね。野菜を蒸して食べるのはとてもいいですね。
最近、よくミネストローネスープします。あまり野菜なんでも入れられるのでいいです。たまにご飯も入れてリゾット風にします。
お仕事と家事でおつかれ出ませんよう。私も介護関係のしごとをしています。
2016.03.20 08:18 | URL | #JalddpaA [edit]
mbd管理人 says...""
お祝い(人´З‘)ァリガchu☆なのです♪
普段犬子の写真しか撮ってないので、
こういう時位自分と相棒の写真を山ほど撮っておいてるんですよぉ(笑)

そういえば、私料理本って一冊も持ってないんですよ。
今まで買ったことも借りたことも無くて・・・。
どうやって料理覚えたんだろう。
昔はネットとかで調べてたわけでもないし。
自分でも摩訶不思議(笑)
2016.03.20 05:51 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/1362-78ea6985
該当の記事は見つかりませんでした。