京都市右京区 『 京都アラビカ 嵐山』 グルメNo.306
今回はコーヒー。
京都市右京区 『 京都アラビカ 嵐山』の紹介です♪
ここは京都嵐山、渡月橋の近く…というか前回紹介した蕎麦屋「嵐山よしむら」の数軒隣。
去年できたお店でラテアートの世界チャンピオンのいるお店。
とても小さなお店でテーブルは1つだけ。
お店の外壁がイスになってます。
このお店も渡月橋が丸見えなロケーションで絶景♪
普段は何十人も並ぶ人気店ですが、この日は空いていました。
しかし常にお客さんのいる状態。
しかもほぼ外人客。
若いイケメンでクールな店員さん、英語ペラペ~ラで淡々と接客し、コーヒーを淹れ、豆の焙煎までやってました。
注文したのはやっぱりアートが見たいのでラテ450円にしました。
可愛いハートマークでした(*'▽'*)
店内では飲むスペースがないので外に。
桂川の堤防がぜーんぶイスに変身♪
味は雑味なくスッキリ。
もう少し濃いのが好みですが、こういうのも美味しい。
渡月橋、そして正面のサル山見ながら最高の景色で飲むラテは絶品ですねヽ(^o^)丿
アラビカ京都 嵐山 (コーヒー専門店 / 嵐山駅(京福)、嵐電嵯峨駅、トロッコ嵐山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8




にほんブログ村