京都市右京区 『嵐山よしむら 』 グルメNo.305
今回はお蕎麦。
京都市右京区 「嵐山よしむら」の紹介です。
京都、嵐山に行ったことがないという友人を連れて観光ついでに…というよりその友人、最近蕎麦打ちを始めたので、蕎麦ついでの観光ですね。
嵐山、渡月橋すぐ近くの「嵐山よしむら」に行きました。
まるで料亭のような佇まい。
門をくぐると敷地内には蕎麦屋、豆腐料理屋、和雑貨屋と3店舗あり、美しい庭もありました。
訪問したのは11時過ぎ。
待ち時間が数時間あるくらいの人気店ですが、シーズンオフの平日のせいか、待たずに2階席に案内されました。
2階に上がってビックリ!!
な、なんちゅ~ロケーション!
壁がほぼ窓の店内から渡月橋全開ですヽ(^o^)丿
窓辺のカウンター席はすでに満席でしたが、それでも大抵の席から渡月橋が一望できます。
注文してさほど待たずに次々に料理が運ばれてきます。
こちらは渡月膳。
この日は滋賀県産の蕎麦だとか。
天丼小、ざる蕎麦小、とろろ蕎麦小です。
小盛りで色々食べれるのがいいですね。
こちらは鴨南蛮。
少しレア感ある鴨肉が余熱でゆつくり火が入っていくのが美味しそうでした。
渡月橋を見ながらお蕎麦。
贅沢ですね~(*'▽'*)
カウンター席が空いたのでパチリ♪
絶景かな、絶景かなぁ~ヽ(^o^)丿
とにかくこの素晴らしいロケーションの中での食事は美味しさ2倍o(^-^)o
大満足でした♪
嵐山よしむら (そば(蕎麦) / 嵐山駅(京福)、嵐電嵯峨駅、嵐山駅(阪急))
昼総合点★★★☆☆ 3.8




にほんブログ村