『うちごはんいろいろ…♪』 おうちごはん No.276
今日はおうちごはん♪
最近作ったもの色々。
お友達からサツマイモを沢山いただいたのでイモご飯に。
イモご飯、ほとんど作った記憶ないくらいだけど美味しいですね。
イモはホクホクで甘くて、オカズなしでもいくらでも食べれそうでしたがタップリ子持ちのカレイがあったので煮付けにしていただきました。
イモご飯にハマったので、体調不良の時は芋粥に。
米よりイモの方が多いくらいに(^_^)b
優し~いお味でネギタップリ玉子焼と一緒に食べたら食欲も体調も復活o(^-^)o
次はポークジンジャー。
タップリの生姜やすりおろした玉ねぎとリンゴジュースや蜂蜜入れて。
消化酵素のおかげでしっかり焼いてもとてもやわらかで美味~(*^^*)
最後は、ハマチが柵で安売りしてたので、半分は刺身にして残り半分はなめろうにしました。
なめろうはこれだけでご飯何杯もイケますね。
お茶漬けにすると最高ヽ(^o^)丿
あとは生姜たっぷりの鶏団子のスープ、今年最後の収穫のししとうの煮びたし。
冬になって寒くなると料理するのが余計にめんどくさくなりますね(^。^;)
やっぱこれからは温まって美味しくて簡単な鍋だな~




にほんブログ村