『まだまだ増殖中…さつまいも♪』 ベランダ菜園・小鳥・DIY 2015 No.09
はじめに。
なぜかこの記事にコメが書けないと聞いたので書き直してみました。
なんでやろ。
今度は書き込めるかなあ…
今回は月1のベランダ菜園情報。
今年は暑すぎてほとんど咲いてくれなかった朝顔。
涼しくなってやっと沢山咲き出しましたが、いつまで咲いてくれるかな。
ししとうは沢山収穫できたので少し食べ飽きたので放置してたらピーマンくらいに大きくなったのが10本ほど。
この後収穫しました。
そして毎日ニョキニョキ増殖中なサツマイモ。
ベランダを覆う勢いですが、緑が沢山になって嬉しい。
サツマイモのツルを何本か余った鉢に植えたら隣のゴーヤのプランターまで浸食しちゃいました。
朝顔のプランターまでニョキニョキ増殖…
ベランダを横断し物置台に絡みついてるものも(*'▽'*)
すごい生命力ですねえ。
そんな感じで歴代ぶっちぎりに緑化したウチのベランダですが、冬にはほとんど枯れてしまうので、越冬する植物が欲しくてオリーブを買ってきました。
いつか実を付けてくれると嬉しいな。
そしてちびちゃんゴールドクレスト2本とイチゴちゃん2株。
これでなんとか冬も少し植物が残りそうです(*^^*)



にほんブログ村