fc2ブログ

ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪

もしや一生独身!?男の、グルメ、ドライブ、ガーデニング、音楽などの写真日記♪

奈良県奈良市 『 さくらバーガー (SAKURA BURG ER) 』 グルメNo.297



はじめに。
前回記事が謎のバグ?でコメが書けなくなってて大変ご迷惑かけましたm(_ _)m
記事書き直したらなんとか復活したみたい。
いったい何だったのか…
またおかしくなってたら教えてくださいませ。




今回はハンバーガー。

奈良県奈良市 『 さくらバーガー (SAKURA BURG ER) 』の紹介です。









行ったのは1ヵ月ほど前。

久しぶりの奈良。

といってもさほど時間もなかったので今回は観光はなし。

美味しいものだけ食べにきました。 









もう一つの目的のスイーツ店はまさかの臨時休業(*_*)

その分このお店に期待しちゃいます。



アメリカンテイストながらも落ち着いたお店。

店に入るとほかに隣の席にべっぴんおねーたま2人と、母娘2人組の2組が食事中。

店内は少し薄暗く案内された一番奥のソファー席に座った途端まったりしちゃってお尻に根っこ生えちゃいました(*^^*)

オーダーしたのはさくらバーガーとペプシ。

優しいネーミングと違いでっかいバーガーに厚切りのベーコンがワイルドですヽ(^o^)丿









牛100%の大きいパテに、厚切りのベーコンはさくらのチップでスモークしてるらしい。

野菜もタップリだし、何より材料の厚さや歯ごたえなどのバランスが好み。

最近大盛モノに連続して敗北感を味わってますが今回はこのデカさでもぺろり!

あと2個はいけるな!と思いながらもハシゴするつもりなのでおかわりはなし(*'▽'*)


肉肉しくてもふんわりなパテにガッツリジューシーなベーコン、とても美味しかった♪







満足気分で店を後にし、奈良に来たらやっぱり欲しい大仏プリンを求めて商店街を歩いていたら行列店を発見。

かき氷のお店でした。

そして最後尾にはさくらバーガーにいた母娘客が。

かき氷は気になりましたがプリンを求めてふたたび散策するとさらに長い行列のお店が!!

なんとそこもかき氷のお店でグルメレポーターの写真が何枚も。

かき氷、そんな流行ってたんですね(*^^*)

そして行列の最後尾には隣りの席にいたべっぴんおねーたま達。


どうやら自分達も含めみんなグルメ行脚したてみたい(*^^*)










そして奈良名物大仏プリンをゲット!

容量500mlのジャンボサイズ。

昔ながらの懐かしい味。

この入れ物が可愛いんですよね(*'▽'*)




しかし奈良も新しいお店増えて変わりましたね。

今回行けなかったスイーツ店もあるしかき氷も気になるし、また行かなきゃ!















さくらバーガーハンバーガー / 近鉄奈良駅奈良駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4



ランキング参加中!1日1ク(リックしていただけると元気いっぱいになります♪
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村



14 Comments

ゆっきー♂☆ says..."Re: まゆかさん"
> ハンバーガー&プリンは、大好物です☆


両方テッパンでしょ(^_^)b
オマケに両方ジャンボサイズ、満足度高しです。


> ほんとプリンの入れ物が可愛いわ。


奈良って、せんとくんにしても大仏プリンにしても、少しシュールなんですよね。
そこがいいですよね~


> 食欲の秋ですね。
> わたくしも美味しいものを食べまくっています。


どんな美味しいもの食べまくってるんだろ。
またアップしてくださいねヽ(^o^)丿
2015.10.04 23:00 | URL | #- [edit]
マユカ says...""
ハンバーガー&プリンは、大好物です☆

ほんとプリンの入れ物が可愛いわ。

食欲の秋ですね。
わたくしも美味しいものを食べまくっています。
2015.10.03 14:19 | URL | #HizbgG62 [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: yoyoさん"
> 正直マックのハンバーガーは、美味しいから食べるというより
> 他にないからマックにしようか、みたいな感じですから
> こういったお店が近くになったらぜひ行ってみたです!
> パンにもこだわりがあるのかもしれませんね〜。


マクドは自分には塩分強すぎてしょっぱいです(*_*)
っていいながら食べてるんですよね。
なんででしょう。
味覚のすり込みとかやってたという噂もあったし、もしかしたら洗脳されてるのかも(*^^*)

 
> 巨大な大仏プリン・・。みんな色々と考えるもんですね〜。(^ ^)


でっかいプリンは男のロマン!
テンション上がりますo(^-^)o
2015.10.02 10:07 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: やおきさん"
> 初めまして
> 大仏プリンかわいいですね
> 500ml !? デカッ
> さすがは大仏プリンと言ったところでしょうか。


はじめまして!
大仏プリン、デカくて、容器も少しシュールで可愛くていいですよね。
とっても食べ応えあるのでおすすめですヽ(^o^)丿
2015.10.02 09:58 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: mbd管理人さん"
> 無理やり犬子にチューしようとすると悲鳴を上げられる、かわいそうな相棒を旦那にもつ管理人です♪、


相棒さんには可愛そうですが、そういう姿も微笑ましくていいですね。


> バーガー、美味しいものは美味しいですよね。
> バーガーは珍しく私も結構遠くまで食べに行ってますよぉ!
> 佐世保バーガーとか唐津バーガーとか・・・と言っても九州限定の有名バーガーかも(笑)。


佐世保バーガーは大阪のウチの近所にもあったので食べましたよ。
今は潰れちゃいましたが好きでした。


> あとこれまた珍しく流行ったかき氷も食べに行きました(*≧∪≦)
> 昨今のかき氷は高いですが、美味しいですね。
> 超びっくりしました∑(゚ロ゚〃)


今のかき氷は自分の知ってるものとは違いますねえ。
見た目からとても美味しそうです。


> でも大仏プリンの方がインパクトがある・・・。


大仏プリン、おみやげにも最高ですヽ(^o^)丿

2015.10.02 09:54 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: PHiRoさん"
> 奈良にうまいものなしというのは単なるデマだったのですね( ;∀;)
> ハンバーガー、とっても美味しそうだけどカロリー高そう(泣)(笑)


奈良に美味いものなし…
自分もそう思ってた時期ありますよ。
でも今は違うようです。
新しいお店も多いし美味しいお店も沢山。
色々行かなきゃです♪


> かき氷、こっちでも人気ですよ(◍'౪`◍)♡けっこう行列店あります☆
> 氷にかけるのが濃厚だったり、もう以前のかき氷ではありません(ようです)


流行ってるみたいですねえ。
知らなかった。
平日にあれだけ並んでるとは、よっぽど美味しいのかも!


> 大仏プリン、入れ物で何か使えそうですね(*´罒`*)ニヒヒ♡


そうなんです。
入れ物可愛いから小物入れにでも…
と思い保存してる容器が使われずに食器棚にいくつも(^。^;)
2015.10.02 09:48 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: onorinbekさん"
> 大仏プリンもええけど!
> このハンバーガーがめっちゃ旨そう!
> ハンバーガーってさあ。美味しい店と普通の店とマズイ店!って
> 本当にはっきりとわかるもんねー!(^^)!


そうなんですよねえ。
実はこういう料理って、結構繊細やと思います。
ちょっと違う話になりますが、昔知り合いの飲食店の店主がサンドイッチにはさむキュウリを2㎜のを1枚はさむか1㎜のを2枚重ねるか、トマトは何㎜にするか、細かく組み合わせて何度も試食させられましたが、全部美味しさ違うんですよね。
ハンバーガーならバンズとバテの固さや相性もあるし難しいと思います。
ここのは結構工夫されてて美味しかったですよo(^-^)o
2015.10.02 09:33 | URL | #- [edit]
ゆっきー♂☆ says..."Re: みけさん"
> 大仏プリン?!
> そんな名物が 奈良にあるんですね!
> 全く知りませんでしたので
> びっくりでした(^^ゞ
> でも でっかい~(笑)


そうなんですよ。
奈良って、もっと宣伝すればいいものいくつかあるのに大人しいというか、どれも認知度低い気がします。


> これだけで お腹が膨らんでしまいそうな?
> でも プリンだから結構食べれちゃったりするのかしらん?
> 美味しそうですね(●´ω`●)e-266
> カスタードって書いてましたが
> 他のお味とかもあるんでしょうか?


これくらいならぺろりです。
今は小さいのもあるし、種類も沢山ありましたよ(^_^)b


> さくらバーガーは
> ベーコンをさくらのチップで
> スモークしてるとこからきてるんですね。
> 私も ゆっきーさん同様
> そのネーミングから 
> 和風なものを想像してしまいましたe-454


ネーミングで想像するよりずっとワイルドなのが出てきたのでビックリでしたが食べると結構繊細な味なので2度ビックリでした。
とても美味しかったですよo(^-^)o
2015.10.02 09:13 | URL | #- [edit]
yoyo says...""
正直マックのハンバーガーは、美味しいから食べるというより
他にないからマックにしようか、みたいな感じですから
こういったお店が近くになったらぜひ行ってみたです!
パンにもこだわりがあるのかもしれませんね〜。

巨大な大仏プリン・・。みんな色々と考えるもんですね〜。(^ ^)
2015.10.01 18:47 | URL | #- [edit]
やおき says..."初めまして"
初めまして
大仏プリンかわいいですね
500ml !? デカッ
さすがは大仏プリンと言ったところでしょうか。
2015.09.30 12:05 | URL | #zf1cwkq6 [edit]
mbd管理人 says..."(o´ノωノ‘o)こんばん ヽ(o´・ω・‘o)ノ゛ わぁ♪"
無理やり犬子にチューしようとすると悲鳴を上げられる、かわいそうな相棒を旦那にもつ管理人です♪、

バーガー、美味しいものは美味しいですよね。
バーガーは珍しく私も結構遠くまで食べに行ってますよぉ!
佐世保バーガーとか唐津バーガーとか・・・と言っても九州限定の有名バーガーかも(笑)。

あとこれまた珍しく流行ったかき氷も食べに行きました(*≧∪≦)
昨今のかき氷は高いですが、美味しいですね。
超びっくりしました∑(゚ロ゚〃)

でも大仏プリンの方がインパクトがある・・・。
2015.09.29 20:57 | URL | #- [edit]
PHiRo♪ says..."こんばんわ"
奈良にうまいものなしというのは単なるデマだったのですね( ;∀;)
ハンバーガー、とっても美味しそうだけどカロリー高そう(泣)(笑)

かき氷、こっちでも人気ですよ(◍'౪`◍)♡けっこう行列店あります☆
氷にかけるのが濃厚だったり、もう以前のかき氷ではありません(ようです)

大仏プリン、入れ物で何か使えそうですね(*´罒`*)ニヒヒ♡
2015.09.28 19:49 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
大仏プリンもええけど!
このハンバーガーがめっちゃ旨そう!
ハンバーガーってさあ。美味しい店と普通の店とマズイ店!って
本当にはっきりとわかるもんねー!(^^)!
2015.09.28 19:44 | URL | #- [edit]
みけ says...""
大仏プリン?!
そんな名物が 奈良にあるんですね!
全く知りませんでしたので
びっくりでした(^^ゞ
でも でっかい~(笑)
これだけで お腹が膨らんでしまいそうな?
でも プリンだから結構食べれちゃったりするのかしらん?
美味しそうですね(●´ω`●)e-266
カスタードって書いてましたが
他のお味とかもあるんでしょうか?

さくらバーガーは
ベーコンをさくらのチップで
スモークしてるとこからきてるんですね。
私も ゆっきーさん同様
そのネーミングから 
和風なものを想像してしまいましたe-454


2015.09.28 16:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://1210yukky.blog.fc2.com/tb.php/1309-d90dc98e
該当の記事は見つかりませんでした。